プレスリリース

特産品をはじめ東京各島の魅力が有楽町に大集合!「東京愛らんどフェア 2025(秋)」開催

2025年08月28日(木)10時00分
2025年9月19日(金)・20日(土)の2日間にわたり、有楽町駅前広場にて伊豆諸島・小笠原諸島(以下 東京諸島)・福島県の特産品を販売する大物産展「東京愛らんどフェア 2025(秋)」を開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_3.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_5.jpg
※昨年度の様子

「東京愛らんどフェア」は、東京諸島における、豊かな自然環境とそこでの人々のくらしや文化・観光資源・特産品など、これら地域の魅力を広く紹介するイベントです。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_6.jpg
本イベントは「東京の島には『愛』がある。」をコンセプトに、郷土料理のキッチンカーをはじめ、各島の魅力発信、特産品の展示販売などのPRを行います。また、東日本大震災復興応援として、福島県の特産品販売も行います。ぜひ足をお運びいただき、東京諸島ならではの魅力をお楽しみください。

※過去のキッチンカーグルメ

表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/table_537406_1.jpg

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_7.jpg



【東京諸島の特産品が一堂に集まる!】
※販売商品(一部)

★大島
生の椿油、焼きくさや、べっこう醤油、大島牛乳アイス、大島牛乳 など
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_8.jpg

★利島
神代椿、さくゆり焼酎、乾燥はばのり、椿櫛、東京ルルルンマスク、タンブラー など
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_9.jpg

★新島/式根島
とびうお(くさや)、焼くさやスティックセット、磯のり、生とうがらし(青・赤)、あめりか芋ジャム など
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_10.jpg

★神津島
パッションシロップ、盛若(焼酎)、塩辛(甘、中辛、辛口)メダイみりん漬け、島とうがらしオイル漬け など
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_11.jpg

★三宅島
牛乳煎餅、明日葉生葉、明日葉ティーバック、さばのアヒージョ、レモン胡椒、フルーツソース など
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_12.jpg

★御蔵島
御蔵の源水、みそら(焼酎)、木工品、イルカまんじゅう、あしたばうどん、かぶつ胡椒など
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_13.jpg

★八丈島
八丈焼酎(8種)、とびうお塩干し、うみかぜ椎茸、黄八丈サブレ、八丈島ジャージープリン、ストレチア など
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_14.jpg

★青ヶ島
ひんぎゃの塩、ひんぎゃの水塩セット、あおちゅう、中里の島だれ、中里島ラー油 など
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_15.jpg

★小笠原(父島・母島)
小笠原島レモン、レモンカレー、島檸檬醤油、薬膳島辣油、オガスコ、パッションリキュール など
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_16.jpg

このほかにも、多数の商品をご用意してお待ちしております!



【東京諸島とは】
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_17.png
東京から約100~2000kmの太平洋上に点在する大小200の島々で構成される伊豆諸島・小笠原諸島を指します。豊富な海洋資源に恵まれ世界有数の漁場である反面、噴火や台風などによる自然災害や、特異な歴史的経過を持っている島々です。
本州から各島々へ行くには、「船」または「飛行機」に乗っていきます。ときには、大型船でゆっくりと船旅を楽しむも良し。高速船であっという間に移動するも良し。爽快に空からの眺めを楽しむも良し。島と島を結ぶヘリコプターもあります。バラエティに富んだ島旅をお楽しみいただけます。
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/table_537406_2.jpg


【公益財団法人東京都島しょ振興公社とは】
東京諸島は、美しい自然と豊かな海洋資源に恵まれており、これを活かした自立・発展が求められております。そこで、各島が協力して連携を図りながら、島の産業・観光振興を促進し、地域経済の発展と住民の生活・文化の向上を図ることを目的として、島しょ9町村と東京都は、公益財団法人東京都島しょ振興公社を設立しました。
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/img_537406_18.jpg
表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/537406/table_537406_3.jpg




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、7月前年比+2.6% コアは4カ月ぶ

ワールド

再送-イランで死刑執行が大幅増、今年800人超=国

ワールド

米、パレスチナ当局者へのビザ発給を拒否 国連総会を

ワールド

イスラエル、ガザ援助物資搬入のための一時停戦を終了
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界がうらやむ国」ノルウェーがハマった落とし穴
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 8
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中