プレスリリース

少年合唱を次世代へ「Boys Choir Store」世界向けに開設

2025年06月02日(月)10時00分

■ 少年たちの歌声が世界とつながる場所へ

■ ―世界初「少年合唱団専門オンラインストア」誕生―
〜音楽と文化支援をつなぐ新しいグローバル・プラットフォーム『Boys Choir Store』〜
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/437327/img_437327_1.png

一般社団法人日本少年合唱協会はこのたび、世界の少年合唱団を対象とした**専門ECサイト『Boys Choir Store(ボーイズ・クワイア・ストア)』**を正式に開設いたしました。このオンラインストアは、世界中の少年合唱団が生み出す音楽と表現を、英語で運用をはじめとする世界のファンや支援者に届けることを目的とした、文化支援型のグローバルプロジェクトです。

■ 世界の少年合唱団と連携、文化を"買って支える"仕組み
『Boys Choir Store』では、世界各国の少年合唱団と協力し、公式CD、アパレル、ポスター、グッズ、デジタルコンテンツなどを販売予定。各合唱団の肖像権・音源・作品を適切に契約・許諾したうえで商品化し、売上の一部(原則10%)を合唱団に還元することで、継続的な支援を可能にしています。

■ 『バーチャル少年合唱団』など創作コンテンツも展開予定
ストア内では、合唱をテーマにした創作作品『バーチャル少年合唱団』のオリジナルグッズや物語作品の展開も予定。少年合唱団の魅力を、リアルとデジタルの両面から若い世代に届ける新たな文化発信の場として注目されています。

■ 音楽を聴くだけでなく、支える行為へ
このストアの特徴は、単なる物販ではなく「買うこと=支援になる」という明確な構造にあります。合唱団の印税は明示的に記載され、グッズやCDを購入することが、団体の運営資金・活動継続につながります。
さらに、グローバル対応(英語・日本語など多言語)を導入し、世界中のファンが安心して購入できるプラットフォームを目指しています。

■ 今後の展開とビジョン
現在は10か国前後の少年合唱団との提携を予定しており、合唱団ごとの専用ページ設置(プロフィール/演奏履歴など)さらなる拡張を予定しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、ユネスコ脱退を表明 パレスチナ加盟「米政策に反

ワールド

日米交渉、相互関税15%で合意 トランプ氏「車・コ

ワールド

再送EXCLUSIVE-ゴールデンドーム構想、アマ

ワールド

ロシアの石油・ガス収入、7月は前年比37%減か 油
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 2
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業社員、あの重要2業界でも未払いや遅延
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    三峡ダム以来の野心的事業...中国、チベットで世界最…
  • 5
    「なんだこれ...」夢遊病の女性が寝起きに握りしめて…
  • 6
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    その病院には「司令室」がある...「医療版NASA」がも…
  • 9
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 10
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中