プレスリリース

太い血管が通る、首元と脇の下をダイレクトに冷却!業界初(※1)「首元&脇下ウイング」で更なる体温低下を実現 水冷服「DIRECT COOL PREMIUM」 2024年4月19日より順次販売

2024年04月18日(木)11時30分
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:岸田貢司 以下、当社)は、水冷服「DIRECT COOL」シリーズに、業界初となる首元と脇下に冷却チューブを配置し、身体全体への冷却効果と快適性を高めた「DIRECT COOL PREMIUM」を、2024年4月19日より当社が運営するインターネット通販サイト「山善ビズコム」( https://yamazenbizcom.jp/ )やECモールの「くらしのeショップ」(楽天市場: https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/ )、並びに一部のホームセンターなどで、順次発売いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_1.jpg
水冷服「DIRECT COOL PREMIUM」を新発売

水冷服「DIRECT COOL」シリーズは、内側に張り巡らしたチューブに凍らせたペットボトル等で冷やした水を小型電動ポンプで送り込み、身体をダイレクトに冷やすことができる熱中症対策ウェアです。昨季は「一般」と長時間冷却可能な「プロ」の2種類を発売しました。
今季は、「一般」「プロ」仕様に加え、「DIRECT COOL PREMIUM」を販売します。「PREMIUM」は、脇の下に加えて、業界で初めて首元にも冷却チューブを配置(※1)した、新開発の「首元&脇下ウイング」を導入。首や脇の下には太い血管が通っているため、部位を冷やすことで、より効率良く身体を冷やします。付属する容量900mlの専用チャージボトルを使用した場合の冷却時間は最大約4.5時間です(※2)。
本シリーズ全体の改良点として、背中のタンクキャップをスライドキャップに変更したことで、ボトルの入れづらさを改善。また専用モバイルバッテリーに付属していた「モード切替」を、胸元の「スイッチ切替」に変更したことで、市販の5Vモバイルバッテリーを使用できるなど、使い勝手も向上させました。
電動ファンが外気を取り込み、汗が乾く時に発生する気化熱を利用して効率的に身体を冷やすファン付きウェアが"炎天下の熱中症対策"として定着しています。一方で、酷暑では熱風を取り込むことや防護服などの着用義務がある現場では使用できないなどの課題から、当社は外気を取り込まない水冷服も開発。臭いが気になる畜産農家などでも好評をいただいております。
2022年の発売以来、ユーザーの方からのご要望の声が最も多かった、「首元」も冷やせる構造に改良し、この度の発売に至りました。熱中症対策に、ぜひ様々な場面でご活用ください。


<主な商品特長>
1. 業界初(※1)の「首元&脇下ウイング」により冷却範囲が拡大、更なる体温低下を実現
太い血管が通る首や脇の下を冷やすことで、より効率良く身体を冷やします。従来品より首元を冷やしたいというご要望の声はいただいておりましたが、水冷服に襟をつけると、水の重みで後ろに倒れてしまい、肌に密着できませんでした。そのため、前にコードを伸ばし、バックルで止めることで首元を冷やすことに成功。また、昨季より、脇の下を冷やすため、チューブを内側の脇の近くに配置する工夫をしていましたが、今季はさらに"脇下ウイング"として、脇下にもチューブが通るように改良しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_2.jpg
業界初の「首元&脇下ウイング」

2. 容量900mlの専用チャージボトル付き、冷たさの持続時間もアップ
容量900mlの専用チャージボトルを付属し、使用時は最大約4時間30分(※2)冷たさが持続します。薄型ボトルのため、ペットボトル使用時のような背中の出っ張りや、椅子にもたれた際の違和感を軽減します。冷却効果が弱くなった場合は、コンビニなどで購入できる凍らせたペットボトルの使用も可能です(※3)。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_3.jpg
容量900mlの専用チャージボトル付き

3. タンクキャップやモード切替を改良し、使い勝手が向上
背中のタンクキャップをスライドキャップに変更。ボトルの入れづらさを改善したほか、背中もスッキリとしたデザインになりました。従来、モード切替は専用モバイルバッテリーで行っていましたが、胸元の「スイッチ切替」に変更しました。これにより市販の5Vモバイルバッテリーを使用できるようになりました。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_4.jpg
左から)スライドキャップ、モード切替スイッチ

商品特長を、以下のサイトでもご紹介しています。
https://book.yamazen.co.jp/lp/directcool/

※1 国内の水冷服において。(2024年3月現在 当社調べ)
※2 5,000mAhリチウムイオンバッテリーの場合。(環境温度36度 湿度70% タンク内水温26度未満の最大時間、ロング運転モード(20秒作動-80秒停止)使用時
※3 650mlまでのペットボトルに対応。


<DIRECT COOLシリーズ商品仕様>
◆PREMIUM仕様「DC-Y1」
商品名:水冷服 DIRECT COOL PREMIUM DC-Y1
価格 :オープン
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_5.jpg
外側
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_6.jpg
内側

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_20.jpg
DIRECT COOL PREMIUM 仕様

◆プロ仕様「DC-B04S」「DC-B04Se」
商品名:水冷服 DIRECT COOL DC-B04S/DC-B04Se
価格 :オープン
※「DC-B04Se」はバッテリー5,000mAhが付属
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_7.jpg
プロ仕様「DC-B04S」「DC-B04Se」

◆一般仕様「DC-B03S」「DC-B03Se」
商品名:水冷服 DIRECT COOL DC-B03S/DC-B03Se
価格 :オープン
※「DC-B03Se」はバッテリー5,000mAhが付属
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_8.jpg
一般仕様「DC-B03S」「DC-B03Se」

<2024年 DIRECT COOLシリーズ改良点まとめ>
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/392028/LL_img_392028_9.jpg
2024年 DIRECT COOLシリーズ改良点まとめ

※ニュースリリースの内容は発表時のものです。
閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承ください。


<株式会社山善 会社概要>
◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号
◆代表者 : 代表取締役社長 岸田 貢司(きしだ こうじ)
◆設立日 : 昭和22年(1947年)5月30日
◆資本金 : 7,909百万円(2023年3月31日現在)
◆売上高 : 527,263百万円(2023年3月期/連結)
◆株式上場 : 東京証券取引所市場 プライム市場
◆従業員数 : 3,215名(連結:2023年3月31日現在)
◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売
◆URL : https://www.yamazen.co.jp/


今後も当社は、パーパスである「ともに、未来を切拓く」のもと、世界のものづくりと豊かなくらしをリードしてまいります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政府、資源開発資金の申請簡素化 判断迅速化へ

ワールド

訂正-セビリアで国連会議開幕、開発推進を表明 トラ

ワールド

対米交渉「農業を犠牲にしない」=トランプ氏のコメ発

ワールド

カナダ、初のLNG輸出貨物を太平洋岸から出荷 アジ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中