プレスリリース

大阪梅田で阪急阪神不動産が運営管理する4つのオフィスで働く従業員のお手元へ温かいランチや手土産ギフトなどをお届けするオフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」を本格導入しました

2024年01月09日(火)17時30分
阪急阪神不動産株式会社、スカイファーム株式会社およびUDS株式会社では、大阪梅田で阪急阪神不動産が運営管理する4つのオフィスビル※で勤務する従業員の方々(約24,000人)を対象にした、オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の提供を2024年1月9日(火)から開始しました。
オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」とは、オフィス従業員専用のホームページから商品を注文すると、お弁当などのお食事や和・洋菓子などのギフト商品を、専属配送員が注文者のオフィスまでお届けするもので、オフィスでの昼食やお取引先への手土産の手配などに便利なデリバリーサービスです。
2022年1月から2023年12月までの期間、「ハービスOSAKA」と「ハービスENT」のオフィス従業員を対象に、商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」の商材をデリバリーするサービスを実証実験として行っていましたが、その後もサービスの継続を望む声が多数寄せられたことから、新たに「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のオフィス従業員を対象に、阪神梅田本店などの商材をデリバリーするサービスを開始することになりました。
今後は、この「うめデリ!」を、阪急阪神不動産が大阪梅田で運営管理する、他のオフィスへの拡大を目指すとともに、サービス内容の充実を図ることで、働きやすいオフィス環境を提供してまいります。
本取組みの概要は次のとおりです。
※「ハービスOSAKA」「ハービスENT」「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/381378/img_381378_1.jpg

■オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」について
1.目的
都心立地のオフィスの周辺では、ランチタイムにエレベーターや飲食店・コンビニエンスストアが混雑するなど、日々のランチタイムが寛げる時間になっていない状況にあります。「うめデリ!」は、こうした状況を改善できる取組みの一つとして導入し、オフィスビルの付加価値を高め、オフィステナントおよびオフィスワーカーの満足度の向上を図ることを目的としています。

2.サービス利用対象者
阪急阪神不動産が運営管理する大阪梅田にある4つのオフィス「ハービスOSAKA」「ハービスENT」「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」で勤務するオフィスワーカー。
なお、「ハービスOSAKA」および「ハービスENT」のオフィスワーカーには、商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」の商品を、「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」および「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のオフィスワーカーには、「阪神梅田本店」および「WELLCO DINING」の商品をそれぞれお届けします。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/381378/img_381378_2.jpg
3.サービス開始日
2024年1月9日(火)
対象ビルのオフィスワーカーは下記ホームページからご注文いただけます。( https://umedeli-twin-towers.new-port.jp

4.ランチ・ギフトの利用方法(新たに開始した大阪梅田ツインタワーズ版)
・ランチ配送
(1)お届け希望日(平日)の10時までに「うめデリ!」専用ホームページから注文。
(2)お届け希望日の11時30分~13時の指定した時間帯に専属配送員が注文したオフィスワーカーに直接ランチをお届けします。
<取り扱い店舗>
「阪神梅田本店」「WELLCO DINING」

・ギフト配送
(1)平日の10時までに「うめデリ!」専用ホームページから注文。
(2)ご注文日から3日後の平日の13時~18時の間に専属配送員が注文したオフィスワーカーに直接ギフトをお届けします。
<取り扱い店舗>
「阪神梅田本店」

5.配送料
・ランチ配送 無料
・ギフト配送 1配送あたり200円(税別)

6.本取組みにおける各社の役割
・阪急阪神不動産株式会社
「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」および「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」の管理運営
・スカイファーム株式会社
「うめデリ!」のシステム企画・開発・運営
・UDS株式会社
「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」のオフィスワーカーサポート施設WELLCO内の「WELLCO DINING」における配送商品の開発・提供

◆オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の本格導入までの道のり
2022年1月11日~2023年12月31日まで、「ハービス OSAKA」と「ハービス ENT」のオフィスワーカー約4,000 人を対象に、オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の実証実験を開始しました。
オフィスビルにおける「ランチタイムのエレベーター・飲食店の混雑」や「ランチメニューのマンネリ化」など日常的な問題のほか、当時は新型コロナウイルスの影響により「黙食・一人ランチニーズの高まり」や「飲食店舗の客数減」などの課題に対応したいという想いから、この取組みを開始しました。
実証実験の結果、月に約100件の利用があり、サービスが定着しつつあると一定の評価が得られたため、「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」と「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」において、新たにサービス開始することになりました。
「もっと、つながる。もっと、ひろがる。」をコンセプトに、人と企業と街とがつながる安心・快適なオフィス空間を提供し、オフィスの可能性をさらに広げてまいります。


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b01a245994191bc03cf5732ac4516740a65c5bdd.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 9

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 10

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中