プレスリリース

生成AIが占い、励ましてくれるタロット占いアプリ「トワイライト」を公開

2023年11月07日(火)14時45分
株式会社ロックミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林 宗織)は、最新の生成AI技術を活用したAIタロット占いアプリ「トワイライト」を2023年11月7日にリリースいたしました。
本アプリではカードを選択するだけで今日の運勢や恋愛、仕事についての占いアドバイスを楽しめるのが特徴で、ユーザーが自らAIに対する質問(プロンプト)を入力する必要がありません。占い結果はAIが解釈してからポジティブなトーンで伝えてくれるため、ユーザーが前向きに日々を楽しむための良きパートナーとなるでしょう。利用料は無料(一部コンテンツでアプリ内広告を表示)です。

本アプリでは、ユーザーはタップでカードを選択するだけで今日の運勢や恋愛、仕事についての占いアドバイスを楽しむことができます(自らAIに対する質問(プロンプト)を考え、入力する必要はありません)。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374997/LL_img_374997_1.png
AIタロット

■AIタロット「トワイライト」の機能と特徴
「トワイライト」は、AIを使った本格タロットカード占いアプリです。あなたが選んだタロットカードをAIが解釈し、日々に素敵なインスピレーションを与えます。

・タップするだけで占える
占いたいことをタップするだけの楽ちん操作。難しい質問プロンプトを自ら入力する必要はありません。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374997/LL_img_374997_2.png
タップするだけ

・AIが描いた神秘的なタロットカード
タロットの伝統的な意味にのっとり、カードも全てAIが生成しています。AIによって描かれた雰囲気あるカードを使って、スピリチュアルな占いが体験できます。
※絵柄は今後も追加予定。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/374997/LL_img_374997_3.png
AIが描いたカード

・豊富な占いメニュー
毎日読める「今日の運勢」や「今月の運勢」などのほか、「恋愛運」や「金運」、「対人関係」を占えます。
また、「最近出会ったあの人があなたにもたらす運命」など、詳細な占いも用意しています。
※メニューは随時追加予定。

・占い結果をシェア
引いたカードをSNS等で自由にシェアできます。ぜひ家族や友人など、あなたの大切な人に共有してください。

・お好みのスタイルで占える
今日の運勢などでは、引くカードの枚数や、カードの位置(正位置、逆位置)をユーザーの好みにカスタマイズすることができます。

・8ヶ国語に対応
日本語や英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語に対応。占い結果をあなたの慣れ親しんだ言語で楽しめます。
※対応言語は今後も追加予定。

AIがあなたとのスピリチュアルな出会いを心待ちにしています。
無料ダウンロードでぜひお試しください。


■アプリの詳細
アプリ名 : トワイライト
プロダクト紹介サイト: https://www.tarotapp.jp/
App Store : https://apps.apple.com/jp/app/id6450819358
Google Play : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twilighttarot.app


■株式会社ロックミーとは?
「イマジネーション×テクノロジー」をテーマに掲げ、新しいサービスを自社で企画・開発している企業です。創造性とテクノロジーをバランスよくミックスしながら、ユーザー体験の質を高めていくことを重視しています。

社名 : 株式会社ロックミー
代表取締役: 小林 宗織
所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-3 ポータルポイント渋谷305
設立 : 2010年8月
Webサイト : https://rockme.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-〔BOJウオッチャー〕米関税、下押し顕在化が

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック最高値更新、アルフ

ワールド

米財務長官、関税交渉急がず「質重視」 対日協議「米

ワールド

第3回ウクライナ・ロシア和平協議、23日トルコで実
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 4
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 5
    小さなニキビだと油断していたら...目をふさぐほど巨…
  • 6
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目の…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中