プレスリリース

開場60周年記念事業 名門ゴルフ場「玄海ゴルフクラブ(福岡県)」が大規模リニューアル 2023年10月2日(月)グランドオープン

2023年09月30日(土)13時00分
開場60周年を迎えた玄海ゴルフクラブ(福岡県)(運営:西日本開発株式会社 本社:福岡県宗像市、代表取締役:六反田 明)は、会員価値の向上とコース整備の最高化、お客様に寄り添った接客など全てのシーンで最高のおもてなしを実現する為に実施してきた大規模リニューアル工事を完了し、2023年10月2日(月)グランドオープンします。
日本最高峰ともいえるトーナメントコースに相応しいコースへと生まれ変わります。

【URL】 http://genkai-gc.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_1.png
5番ホール

■60周年記念事業 コース大改造
「改造のスペシャリスト」の異名をもつ横山 良氏が指揮をとり、原設計を活かした大胆なコース改造を行いました。これまでのダブルグリーンからシングルグリーンへの変更をはじめ、九州エリア最大級のドライビングレンジの更なる延伸、練習用バンカー、アプローチ練習場の新設など、より一層豊かなゴルフライフを提供できる施設へと生まれ変わります。2026年度(第36回)日本シニアオープンゴルフ選手権、2029年度(第94回)日本オープンゴルフ選手権の開催も決定しており、日本最高峰のトーナメントコースとして新たな歴史を刻んでいきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_2.png
改造工事中9番ホール
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_3.png
改造後9番ホール

【グリーン】
ダブルグリーンからシングルグリーンへ変更
・芝品種:007、777混合グリーン
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_4.png
6番ホールグリーン

【ドライビングレンジ】
九州エリア最大級のスケールと設備。
ドライバーはもちろん、ショートゲームやパターまで、プレー前、プレー後と一日中練習可能な広大なスケール。
・20打席 250ヤード
・ベントグリーン600m2(1面) ※芝品種:007、777混合
・練習用バンカーあり
・アプローチ練習場あり

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_5.png
九州最大級ドライビングレンジ

■お客様に寄り添った接客サービスを目指す施設設計
当社ではこれまでも「ゴルフを通じて豊かさを創造する」をモットーに、様々なテーマをもって施設設計、接客サービスを行ってきました。今回の事業では時代のニーズや最新の技術を取り入れながら改良し、更なる会員価値の向上を目指した改修・改造を行っています。また、コンディショニングラウンジを新設し、プレー前、プレー後の身体の調子を整えることが出来ます。

【クラブハウスの改修】
・チェックイン、チェックアウトはセルフでも可能。待ち時間の軽減に繋がります。
・プロショップ:取扱いブランドはBRIEFINGやPINGなど、一流ブランドを厳選。
・コンディショニングラウンジ:理学療法士による究極の身体コンディショニング。心身の調子を整えます。
・レストラン:料理長はグループ会社が運営するオーベルジュスタイルのスモールラグジュアリーホテルsankara hotel & spa 屋久島(鹿児島県: https://www.sankarahotel-spa.com/ )から着任。
・VIPルーム御阿礼(みあれ)最大16名(個室ロッカー完備)、VIPルーム地島(じのしま)最大8名利用可能。
・浴場、パウダールームの全面改装。
・コース売店、スタート前はフリードリンクです。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_7.png
コンディショニングラウンジ

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_6.png
VIPルーム御阿礼(みあれ)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/370776/LL_img_370776_8.jpg
レストランテラス席1


■今後の展望 ―日本最高峰のトーナメントコースへ―
当社では開場60周年を機に、大規模リニューアル事業を進めてきました。会員価値の向上、コース整備の最高化、お客様に寄り添った接客サービスを元に、すべてのシーンで最高のおもてなしを実現し、ゴルファーの理想郷を目指します。

【今後開催予定のトーナメント】
・第36回日本シニアオープンゴルフ選手権
2026年9月17日~9月20日(予定)

・第94回日本オープンゴルフ選手権
2029年10月11日~10月14日(予定)


■西日本開発株式会社について
2020年6月30日、平川商事グループ(大阪府八尾市、代表取締役社長:平川 晴基)が、三菱マテリアル株式会社の連結子会社である西日本開発株式会社の全株式を譲り受けました。

【会社概要】
社名 : 西日本開発株式会社
本社所在地: 福岡県宗像市江口578番地
代表取締役: 六反田 明
事業内容 : ゴルフ場の経営(玄海ゴルフクラブ(福岡県宗像市)、
筑紫野カントリークラブ(福岡県筑紫野市))
設立 : 1961年5月
HP : http://genkai-gc.com/topics.html


【平川商事グループの概要】
社名 : 平川商事株式会社
本社所在地 : 大阪府八尾市志紀町1丁目118番地
代表取締役社長: 平川 晴基
事業内容 : ゴルフ場ならびにゴルフ練習場・ゴルフスクール、
ゴルフ用品店の経営、不動産事業、アミューズメント事業、
ホテル・レストラン事業、フィットネス事業他
・太子カントリー倶楽部(大阪府)
https://www.taishi-cc.co.jp/
・KOMAカントリークラブ(奈良県)
http://www.koma-cc.jp/
・ホアカレイカントリークラブ(ハワイオアフ島)
https://www.hoakaleicountryclub.com/ja
・GOLDIA(ゴルフ練習場、ゴルフスクール 計8店舗)
https://www.goldia.co.jp/
・ゴルフパートナー(フランチャイズ3店舗)、
パーリーゲイツ新潟店(1店舗)
設立 : 1957年6月
HP : https://www.hirakawa-corp.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国SMIC、関税の影響注視へ 見通し不透明=共同

ワールド

テキサス州石油掘削申請が4年ぶり低水準、OPEC増

ビジネス

米エネルギー業界、LNG船の国産義務化に反発 適用

ビジネス

米コノコフィリップス、第1四半期の調整後1株利益が
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中