プレスリリース

壱市コンサルティングが「ものづくり補助金」申請支援サポートの受注業務拡大を発表!10社限定で第16次公募11月7日(火)17:00〆切分の受付実施

2023年08月18日(金)11時30分
認定支援機関の壱市コンサルティング(事務所:東京都板橋区、代表:山口 晋)は、ものづくり補助金の支援サポートの受注業務拡大を発表いたします。支援サポートは10社限定となり、第16次公募申請は2023年11月7日(火)まで受け付けています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/364007/LL_img_364007_1.png
ものづくり補助金の申請サポート

【壱市コンサルティングによる、ものづくり補助金の支援サポート】
ものづくり補助金は、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセス改善、生産性向上のための設備投資を支援する補助金です。必要な設備・システム投資を支援する資金調達になっています。「通常枠」だけではなく、DXに資する生産性向上に必要な設備・システム投資を支援する「デジタル枠」、温室効果ガスの排出削減に資する取組に応じた生産性向上に必要な設備・システム投資を支援する「グリーン枠」、海外事業の拡大等を目的とした設備投資等を支援する「グローバル市場開拓枠」、そして、大幅な賃上げに取り組む事業者については、従業員数に応じて各枠の補助上限額を、100万円~1,000万円引き上げる制度となっており、より活用の幅が高まっています。
壱市コンサルティングでは、ものづくり補助金の申請支援において「高採択率・高品質・短納期」を掲げ、中小事業者の挑戦・機会に同調し、専門性の高いアプローチを実施します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/364007/LL_img_364007_2.jpg
第16次ものづくり補助の概要~採択には〇〇が重要!

【高採択率・高品質・短納期の理由】
壱市コンサルティングが提供するものづくり補助金支援サポートは、代表を中心として中小企業診断士がチームとなり、中小企業事業者の申請案件を担当しています。他との大きな違いは、代表のトップダウンの元、各メンバーにノウハウを共有しながら、1つの案件に対して、複数名で事業計画書の作成や、申請内容を精緻に磨き上げることで高品質を維持して、高い採択率を実現可能にしていることです。また、〆切ぎりぎりで申請したいといった方には、特急対応として、緊急チームを構成し、他社では実現できない品質の事業計画書を短納期で仕上げることができます。現在、中小企業診断士を中心としたメンバー構成で、登録者は30名以上となっており、今後増員体制とルール化・標準化で高い品質を維持する所存です。


【ものづくり補助金の無料相談】
ものづくり補助金の無料相談を予約制で行っています。オンライン会議Zoomを活用して、全国対応を実施しています。ものづくり補助金を活用したい中小事業者の方にとって最も気になるのは、その経費・投資が果たして、補助金の対象になるかどうかということです。ご希望を伺いながら、補助金の制度や最新のトレンドを踏まえて適切な申請枠をご提案しつつ、ものづくり補助金以外の補助金と総合的に比較しながら、最も有効な提案をしていきます。


【ものづくり補助金の申請サポート】
https://www.11consul.com/monodukuri/


【壱市コンサルティング概要】
所在地 : 東京都板橋区幸町21-10
代表 : 山口 晋
設立 : 2021年11月
事業内容: 補助金コンサル業務
URL : https://www.11consul.com/
認定経営革新等支援機関:107613000510


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告

ビジネス

エア・カナダ、米路線の予約が10%超減少 貿易摩擦

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中