プレスリリース

ホームページで簡単予約管理!『ant2 CMS』にLINE予約管理機能が登場!

2023年07月26日(水)14時00分
株式会社アントアント(本社:京都府京都市下京区、代表取締役:谷脇 とし子、以下 アントアント)が自社開発で提供する『ant2 CMS』は27,000件以上の利用ユーザーに、『ant2 CMS』を自社ブランドで販売できる『ant2 OEMサービス』はこれまで全国300社以上の企業に導入されている国産のCMSサービスです。『ant2 CMS』は2008年の販売開始当初から利用ユーザーの声に耳を傾け、バージョンアップにより様々な機能を実装してきました。
今回7月26日(水)のバージョンアップにて、ユーザー待望の新モジュール『LINE予約管理』を実装いたしました。『LINE予約管理』では、LINE公式アカウントを『ant2 CMS』で作成したホームページと連携させることにより、LINE公式アカウントで受け付けた予約情報の管理や、カレンダー設定、オリジナルリッチメニューの設定などを簡単に行うことができ、ホームページ上でも予約の管理ができる大変便利な機能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/362965/LL_img_362965_1.png
LINE公式アカウントとant2が連携可能に!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/362965/LL_img_362965_2.png
LINE画面遷移1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/362965/LL_img_362965_3.png
LINE画面遷移2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/362965/LL_img_362965_4.png
LINEで受付した予約を一覧で表示

飲食店やパーソナルトレーニング、カウンセリングなど様々なジャンルのサイトでご活用いただける機能ですので、ホームページを持っていない方や、ホームページを持ってはいるが予約機能が必要でお困りの方は、是非この機会にご検討ください。

▼デモ登録について
下記サイトから、『ant2 CMS』を3ヶ月間無料でお試しいただけます。
必要なのはメールアドレスのみ!テンプレートとサイト名を決めればすぐに無料版をスタートできます。
https://ant2.in/

また、LINE予約管理機能がある『ant2 CMS』を自社ブランドで販売したい企業様は『ant2 OEMサービス』を是非ご検討ください。

≪ant2 OEMサービスについて≫
導入実績全国300社以上のant2 OEMサービスは、ホームページ作成ツール『ant2 CMS』を名称や価格を自由に設定して自社のオリジナルブランドとして販売できるサービスです。

▼ant2 OEMサービスのご紹介
https://ant2oem.net/

ant2 OEMサービスでご提供しております「MULTI管理ツール」と呼ばれる専用ツールでは、ホームページ作成ツールの販売に必要なすべての設定や管理を一元で行うことができます。例えば、ユーザーへWEB制作の提案を行うためのデモサイトも、ひな型テンプレートから簡単に作成することができます。また、サイトの更新情報や専用ツールで可能となっており、利用ユーザーの情報管理をまとめて行うことができます。

▼管理画面のご紹介
https://ant2oem.net/multi/

また、ant2 OEMサービスはサービスについての研修から販売に必要な各支援ツールのご提供、ユーザーサポートの後方支援など、万全のサポート体制でご提供いたしております。

▼サポート体制
https://ant2oem.net/oem/support/


≪会社概要≫
■株式会社アントアント
株式会社アントアントは、京都で自社開発のオリジナルCMS「ant2(アントツー)」を全国300社以上にOEMサービス提供を行っており、WEBサイト制作や、WEBシステム開発なども行っている会社です。
※CMSのユーザー数27,000件以上、OEMサービス導入数全国300社以上!

・本社 : 京都府京都市下京区南不動堂町3 大道第一ビル3F
・設立 : 2007年4月1日
・資本金: 555万円
・URL : https://ant2.net/ (ant2 CMS紹介サイト)
https://ant2oem.net/ (ant2 CMS OEMサービス紹介サイト)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ・メディア、予測市場事業に参入へ

ビジネス

SKハイニックス、第3四半期営業利益は過去最高 A

ビジネス

日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了=

ワールド

米、安全保障上の脅威と見なす中国ハイテク企業への規
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 3
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 4
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 5
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 6
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    「何これ?...」家の天井から生えてきた「奇妙な塊」…
  • 9
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中