プレスリリース

千葉県特化の転職サイト「ちばキャリ」の創業20周年記念企画 千葉でがんばる人を応援する「駅看板メッセージ」を6月1日より東西線 西船橋駅に掲載

2023年06月01日(木)10時30分
「千葉の人と企業を元気にする!」をモットーに、千葉県に特化した転職サイト「ちばキャリ」を運営する株式会社千葉キャリ(本社:千葉県船橋市本郷町475-1-402/代表取締役:種村 剛)は、今年8月に迎える創業20周年の節目に、千葉でがんばる人を応援するメッセージを東西線「西船橋駅」で6月1日より掲載することになりましたことを、ここにお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357187/LL_img_357187_1.jpg
本メッセージは東西線「西船橋駅」ホームからご覧いただけます。

なお、ちばキャリでは「千葉の企業でがんばる人」を取材し、「転職者インタビュー」として記事にする活動も行っています。リアルな仕事現場を記事でお伝えすることで、取材対象者の方が所属する企業の採用活動やブランディングにご活用いただきながら、実際に働く方が素敵な仕事を実現されていく姿をお伝えしてきました。この機会に、こちらの記事の紹介もさせていただきます。

<転職者インタビュー>
https://www.chibacari.com/career/interview/


■「ちばキャリ」とは
千葉の企業と千葉で働きたい人を繋げる転職サイトです。転職は、人生においてとても大きな転機。求職者の皆さまに「本当に自分に合った仕事・職場」に出会っていただけるように、企業の皆さまに本当に求める人材の採用を実現していただけるように、当社制作担当が丁寧に取材し、豊富な情報をもとに求人広告を制作・掲載しています。
URL: https://www.chibacari.com/career/


ちばキャリ創業から20年。代表の種村が一人で営業も制作も行っていた創業当初、真冬にスクーターでお客様を訪問し、寒さに震える手で温かいお茶をいただいた、あの頃から現在に至るまで、数千社におよぶ企業の採用のお手伝いをさせていただき、沢山のがんばる人たちを見てきました。これまで、ちばキャリを応援してくださったすべての人と企業の皆さまへ心より感謝を申し上げます。今日もがんばる人たちに、それぞれの素敵な空がひろがっていくことを願いながら、私たちはこれからも千葉で働く人と企業を応援し続けていきます。


【会社概要】
名称 :株式会社千葉キャリ
代表者:代表取締役 種村 剛
所在地:〒273-0033 千葉県船橋市本郷町475-1 石井ビル402
設立 :2003年8月
資本金:1,000万円


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政権、ハーバード大への新たな助成金を凍結 対立激

ビジネス

財新・中国サービス部門PMI、4月は7カ月ぶり低水

ワールド

クウェート、暗号資産マイニング業者を摘発 電力危機

ワールド

米軍大将ポスト2割削減を指示、国防長官「戦略的即応
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中