プレスリリース

電子レジスター「カシオ」のシェアが20年連続でトップ。「2023年電子レジスター調査」を実施

2023年06月30日(金)12時00分
マーケティング・リサーチを手がける株式会社RJCリサーチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村松 篤)は、この度、電子レジスター(*1)の利用状況調査を実施しましたので、調査結果をお知らせします。
本調査は2003年以来、毎年継続(*2)して実施しております。

*1 電子レジスター ... POSシステムなどに連動されずに、主に単独で使用されているレジスター
*2 2020年は新型コロナの社会情勢を鑑み実施を見送り


◆『電子レジスターのシェアNo.1は「カシオ」。20年連続でトップ。』
単独利用の電子レジスターは調査を開始した2003年以来、「カシオ」が20年連続でトップを維持しています。
電子レジスターを単独利用している188事業所のうち、98事業所(52.1%)が「カシオ」の電子レジスターを利用し、2位の「TOWA」(14.4%)を大きく引き離しています。2位以下は「東芝テック」と「TOWA」、「シャープ」がシェアを争っています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/360660/LL_img_360660_1.jpg
図表1 電子レジスターシェア推移

業種別にみると、「カシオ」電子レジスターのシェアは飲食店で61.7%のシェアを獲得しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/360660/LL_img_360660_2.jpg
図表2 業種別電子レジスターシェア

【調査概要】
調査方法 :電話調査
調査期間 :2023年6月5日~6月12日
調査地域 :札幌市
仙台市
首都圏(さいたま市、千葉市、東京都区部、横浜市、川崎市)
名古屋市
近畿圏(京都市、大阪市、神戸市)
福岡地区(北九州市、福岡市)
調査対象 :小売業、飲食店、サービス業の3業種の中から、
電子レジスターを所有し、レジスターがPOSシステムなどに
連動されずに、主に単独で使用している事業所
サンプル数:200事業所
抽出方法 :調査対象条件を有する業種の事業所数の構成比に準じて
業種の設定サンプル数を決定
(令和元年「経済センサス」産業分類、中分類の事業所数より)。
次に抽出台帳を電話帳とし、
対象業種に該当する事業所を無作為に抽出。


【株式会社RJCリサーチ概要】
1967年の創業以来、日本のマーケティング・リサーチ、世論調査の発展と共に歩んできたリサーチ・コンサルティングの専門機関です。官公庁、総合研究所、広告代理店など幅広いクライアントを有し、50年以上にわたる信頼と実績に裏付けられた最適な調査企画設計、確実な調査実施、鋭いデータ分析を提供しております。

URL: https://www.rjc.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、ウクライナの長距離ミサイル使用を制限 ロシア国

ワールド

米テキサス州議会、上院でも選挙区割り変更可決 共和

ビジネス

植田日銀総裁「賃金に上昇圧力続く」、ジャクソンホー

ワールド

北朝鮮の金総書記、新型対空ミサイル発射実験を視察=
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
  • 4
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中