プレスリリース

北海道を旅してポイントをためる新サービスを開始!『北海道公式観光アプリ HOKKAIDO LOVE!』2023年3月13日(月)プレリリース

2023年03月17日(金)17時00分
公益社団法人 北海道観光振興機構は、2023年3月13日(月)よりスマートフォン利用者を対象に「北海道旅行でポイントがたまる・つかえる」新しいモバイルアプリサービス「北海道公式観光アプリ HOKKAIDO LOVE!(ホッカイドウラブ)」の提供を試験的に開始いたしました。
※iOS版、Android版共にプレリリース。4月中旬頃(予定)にグランドオープンとなります。


また、北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」のプレオープンを記念して、「キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン」を開催いたします。アプリをダウンロードしご応募いただいたお客様の中から抽選で、宿泊券や北海道グルメの豪華賞品プレゼントします。

URL: https://www.visit-hokkaido.jp/app/


【「北海道観光をさらに楽しく」を目的に、旅してたまる】
北海道内を楽しく巡ってもらうため、北海道を旅してポイントがたまるアプリです。アプリの利用者の位置情報を取得し、移動や観光スポットにチェックインなどでポイントを取得。ためたポイントを「宿泊券・特産品等が当たるPOINT抽選券」や「北海道で使えるお得なチケット」に交換が可能です。現在初回登録ポイントが1,000ポイントたまる特典も実施中です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/348918/LL_img_348918_1.jpg
メインビジュアル

◆「北海道公式観光アプリ HOKKAIDO LOVE!」の魅力

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/348918/LL_img_348918_2.jpg
使い方・ため方

(1)ポイントのため方
ポイントのため方は「チェックイン」「移動」「記事・動画をみる」の3つです。

●チェックインでためる
~数百か所以上の観光スポットが対象~
アプリ内掲載の北海道内数百か所以上の観光施設や、観光スポットなどがチェックインスポットとして選定されており、その場所でチェックインを行う事でポイントの取得が可能です。
また、全国の北海道どさんこプラザでもチェックイン可能です。

●移動をしてためる
~北海道内でも道外での移動でもポイントがたまる、普段の生活でも北海道を身近に~
約1kmで5ポイントがもらえる仕組みで、北海道内はもちろん、道外でも適用されているので、普段の生活でも北海道を身近に感じながらポイントを楽しくためることができます。

●記事・動画をみてためる
~北海道の最新・旬な観光情報をみてためる~
アプリ内の記事や動画をみてポイントの取得が可能。北海道の旬な観光情報や、動画を見て旅行計画を立てながらポイントをためる事が可能です。

(2)ためたポイントは2つの方法で使用可能!
ためたポイントを使用する方法「POINT抽選券で消費(1,000ポイント)」か「チケットに交換」の2つです。

●POINTを利用して豪華景品が当たる抽選に挑戦!
1回1,000ポイントで挑戦できる「POINT抽選」。宿泊券や特産品など、豪華景品が当たる抽選券をゲットして好きな景品に応募が可能です。

●チケットに交換
北海道の観光施設等で使用が可能なチケットに交換が可能。
※チケットの種類によって交換に上限がある場合あり

(3)他にも北海道をさらに楽しめる機能が満載!
●期間中ポイントが3倍!ポイント3倍エリア
季節やシーズンによって変動される「ポイント3倍エリア」。指定エリアに入って移動するだけで、通常の3倍のポイントが取得可能です。

●ボーナスチェックインで通常の3倍のポイントを取得!
チェックインポイント(100ポイント)の3倍貯まる「ボーナスチェックイン」で効率よくポイントを貯められます。

●全道制覇にチャレンジ!北海道179市町村の訪れた数だけ会員ランクがup!!
北海道の179市町村に必ず1つ設けられている「チェックインスポット」。訪れた市町村はマーキングがされて、訪問数に応じて会員ランクがupします。会員ランクが上がると、ポイント画面に登場するキュンちゃんも変わっていきます。

●北海道で常時使用できるクーポンを搭載
ポイント交換しなくても、アプリ限定でいつでも使用できるクーポンも搭載。

■URL: https://www.visit-hokkaido.jp/app/

■アプリプレリリース概要
試験的に運用を行い、後日正式リリースを行います。
2023年3月13日(月)~ ※iOS版、Android版共にプレリリース


【アプリプレオープン記念キャンペーンも実施】
●キャンペーン第一弾

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/348918/LL_img_348918_3.jpg
キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン バナー

アプリプレオープンを記念してキャンペーンを実施します。第一弾として「キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン」を3月15日からスタートします。
アプリ内、ポイント画面のサークル中央にいるキュンちゃんを選んで応募するキャンペーンで、応募した方の中から抽選で「北海道内で使える宿泊券」や、「北海道の海産物」が当たります。

・キャンペーン名
HOKKAIDO LOVE!アプリをダウンロード キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン

・キャンペーン期間
2023年3月15日(水)~3月30日(木)

・参加方法
1 HOKKAIDO LOVE!アプリをダウンロードしてポイント画面のサークル中央にいるキュンちゃんを確認
2 応募フォームからキュンちゃんを選択し応募

・キャンペーン特設サイトURL: https://www.visit-hokkaido.jp/app/CP-01/

●キャンペーン第二弾
キャンペーン第二弾は、北海道観光振興機構で運営しているLINE公式アカウント「HOKKAIDO LOVE!」との連携企画「アプリのクイズに答えて参加♪キュンちゃんフォトモザイクキャンペーン」を実施します。北海道観光PRキャラクターキュンちゃんのフォトモザイクの素材となる写真を募集し、2枚のフォトモザイクの制作をします。1枚はキュンちゃん公式のスマホ壁紙としてWEB上で公開をされ、もう1枚は応募してくれた応募者のみに送付します。

・キャンペーン名
アプリのクイズに答えて参加♪キュンちゃんフォトモザイクキャンペーン

・キャンペーン期間
2023年3月15日(水)~3月23日(木)

・参加方法
【クイズの問題はコチラ→〈チケットに交換できるポイント数は??〉】
1 HOKKAIDO LOVE!アプリをダウンロードしてクイズの答えを探そう
2 HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントを登録、リッチメニューからクイズに挑戦
3 正解で登場する応募フォームに、フォトモザイク応募写真と必要情報を入力
4 後日メールでフォトモザイク画像を送付

・詳しくはまずはLINE登録!: https://visit-hokkaido.jp/line/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

アングル:米大学入試の「人種考慮」変わるか、最高裁

ワールド

日米、半導体開発で行程表 西村・レモンド両氏が共同

ワールド

アングル:ウクライナ復興事業、先行するチェコとポー

ビジネス

APEC貿易相、共同声明合意できず ロ・中が反対=

MAGAZINE

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 4

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 5

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 6

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 7

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 8

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 9

    ウクライナからの越境攻撃に米製高機動多用途装輪車…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 2

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 3

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    おそろいコーデ、キャサリン妃の「頼れる姉」ソフィ…

  • 9

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 10

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 1

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 2

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 7

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 8

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中