プレスリリース

3200人に聞いた「アルバイト探しのきっかけ」調査 ー『エンバイト』ユーザーアンケートー

2023年02月24日(金)11時15分
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_1.png
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する"派遣型のアルバイト"を集めた求人サイト『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)上で、サイト利用者を対象に「アルバイト探しのきっかけ」に関するアンケートを実施。3,218名から回答を得ました。以下、結果をご報告いたします。


■ 調査結果概要
★ アルバイト探しのきっかけ、上位は 「収入を増やしたい」「Wワーク・副業がしたい」。今の職場に対する不満、トップは「給与」。女性は同率で「人間関係」もトップに。

★ アルバイト探しで感じる不安、30代以下のトップは「希望する求人があるか」。40代以上は「年齢について」。


■ 調査結果詳細
1:アルバイト探しのきっかけ、上位は 「収入を増やしたい」「Wワーク・副業がしたい」。今の職場に対する不満、トップは「給与」。女性は同率で「人間関係」もトップに。(図1、2)
「アルバイト探しのきっかけは何ですか?」と伺うと、トップは「収入を増やしたいため」(72%)で、第2位に「Wワーク・副業がしたいため」(41%)が続きました。
アルバイト探しのきっかけを「今の会社に不満があるため」と回答した方に不満に思うことを伺うと、トップは「給与」(59%)でした。男女別で見ると、男性は「給与」(65%)が単独トップでしたが、女性は「給与」とともに「人間関係」が同率56%でトップに並びました。具体的な不満の内容もあわせて紹介します。

【図1】アルバイト選びにおいて仕事内容は重視しますか?
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_2.png

【図2】アルバイト探しのきっかけが「今の職場に不満があるため」と回答した方に伺います。不満に思うことは何ですか?(複数回答可/男女別)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_3.png

Q.アルバイト探しのきっかけが「今の職場に不満があるため」と回答した方に伺います。具体的に「不満に思うこと」を教えてください。
■給与について
・忙しいお店と暇なお店の時給が一緒なところ。(30代/女性)
・仕事内容に対して給与が見合わない。(40代/男性)
・急な休みが多くて給料が少なくなるため。(50代/女性)

■人間関係について
・子供の急な発熱でお休みが続いてしまった時に、職場の方の態度が変わり仕事しづらくなった。(30代/女性)
・人の悪口ばかり言っている人が多い。(40代/女性)
・管理者や教える側がとにかく不親切かつマナーがない。(40代/男性)

■仕事内容
・業務内容が自分に合わなかった。ストレスで体調を崩した。(20代/女性)
・コールセンターでお客様からクレームを言われたり、より良いお客様対応のためではあるが、社内評価で点数をつけられることがメンタル的にきつい。(30代/女性)
・立ち仕事で重い物を持ったりもするため。体力的に厳しくなってきた。(40代/女性)

2:アルバイト探しで感じる不安、30代以下のトップは「希望する求人があるか」。40代以上は「年齢について」。(図3~5)
「アルバイト探しをしていて、不安に思うことはありますか?」と伺うと、74%が「ある」と回答しました。

不安がある方に具体的に不安だったことを伺うと、トップは「年齢について」(28%)でした。年代別で見ると、40代以上のトップは「年齢について」(40代:30%、50代以上:52%)でしたが、30代以下のトップは「希望する求人があるか」(20代:23%、30代:24%)でした。不安だったことについて、具体的なエピソードもあわせて紹介します。

【図3】アルバイト探しをしていて、不安に思うことはありますか?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_4.png

【図4】アルバイト探しをしていて、不安に思うことが「ある」と回答した方に伺います。その中でも一番不安だったことはなんですか?(年代別ランキング)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_5.png

【図5】アルバイト探しをしていて、不安に思うことが「ある」と回答した方に伺います。その中でも一番不安だったことはなんですか?(年代別)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_6.png

Q.アルバイト探しをしていて、不安に思うことが「ある」と回答した方に伺います。不安だったことについて、具体的なエピソードを教えてください。
■年齢について
・良いと思って応募してみるが、後から年齢制限によって断りを入れられることが多い。(40代/女性)
・応募者の平均年齢層より一回り上になるケースが多く、面接時もなんとなく対象外にされている雰囲気を感じてしまう。(40代/男性)

■希望する求人があるか
・在宅バイトで探しており、よい求人があるか心配だった。(20代/男性)
・Wワークで探している。メインの仕事を中心にアルバイトを探すため、いい時間帯、日にちなどがあるかが不安。(40代/女性)

■自分の経験・スキルについて
・資格、具体的な職歴がないため、履歴書の余白が多くて将来が心配になった。(20代/女性)
・1つの業種での経験しかないため。(20代/男性)

■次の職場になじめるのか
・すでにできあがっているコミュニティに入るには、職場の空気感や暗黙の了解などを察知した言動をしなければならならず、馴染むのに時間がかかるし一番気を使う。(20代女性)
・給与は求人通りでも、職場の人間関係は入らなければ分からないため。(30代/女性)

【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)を利用しているユーザー
■有効回答数:3,218名
■調査期間:2022年12月27日~2023年1月30日


■ オフィスワークなど「派遣バイト」中心のアルバイト情報サイト『エンバイト』
https://hb.en-japan.com/
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/347000/img_347000_7.png
オフィスワークを中心とした「派遣型のアルバイト」情報をご紹介するキュレーションサイト。高時給、単発&日払い、時短シフトなどさまざまな働き方に合う、派遣会社ならではのアルバイト情報を多数掲載。従来型の求人検索に加え、AIによるレコメンド、編集スタッフが探し出したおすすめ求人情報、企業側からの「面談確約」や「応募歓迎」通知機能など、自分に合った求人を見つけるためのサポートを充実させています。

==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/

運営サイト:【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エンジニアHub:https://eh-career.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/

【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/

【適性検査・適性診断】
3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/
Chemistry:https://teamtest-chemistry.com/

【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【オンライン型リファレンスチェックサービス】
ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

【情報サイト】
ライトハウス:https://en-hyouban.com/
キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/
人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
==============================


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国工業部門利益、6月は前年比4.3%減 マイナス

ワールド

北朝鮮金総書記、「反米」で勝利誓う 朝鮮戦争休戦7

ワールド

イスラエル、ガザで支援物資の空中投下再開

ワールド

トランプ氏、スコットランドでゴルフ 欧州委員長らと
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 9
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 5
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中