プレスリリース

静岡県三島市のお客様が1位に選んだコッペパンは何だ!?コッペパン専門店ヴィヴィド・パオの「コッペパン総選挙」結果発表 公約セールを1月5日~31日まで実施!

2022年01月04日(火)13時00分
株式会社プラウド(本社:静岡県三島市、代表取締役:富田 久由)が運営する「コッペパン専門店 ヴィヴィド・パオ」は、合計31種以上のコッペパンからお客様が選ぶコッペパン総選挙を実施し。総数1,000票を超えるお客様の投票により、おやつシリーズからあんホイップ「おやつシリーズが1日1個もらえる1ヶ月定期券を500円で販売します」が1位に当選しました。
この結果を受け2022年1月5日(水)から1月31日(月)の約1ヶ月間で公約セールを実施致します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/292317/LL_img_292317_1.png
大判キャッチ

■「コッペパン総選挙」結果
1位 あんホイップ 346票
「おやつシリーズが1日1個もらえる1ヶ月定期券を500円で販売します」

2位 エビカツ 305票
「価格はそのままでエビカツを2倍に増量します」

3位 ヴィヴィドフルーツ 209票
「価格はそのままでフルーツを150%に増量します」

4位 たまごサラダ 169票
「たまごサラダとお好きなサラダ1種をハーフ&ハーフにて提供します」


■コッペパン総選挙 実施の背景
コッペパン専門店 ヴィヴィド・パオは平成30年3月の第1号店オープン以降、地元静岡のお客様を中心に、地域密着のコッペパン屋として多くのお客様にご愛顧いただいております。
「美味しい・楽しいコッペパン専門店」というブランドステートメントを掲げており、お客様に美味しさをお届けして、笑顔になって頂きたいという想いを創業時より大切にしてきました。
もっと、お客様が笑顔になれる商品をお届けするために、「お客様の声が大切である」と考え、コッペパンが好きなファンの皆様に協力をいただき、お客様の声を形にする企画が誕生しました。


■「コッペパン総選挙」詳細
【概要】
お客様に4つのカテゴリーの人気コッペパンの中からお気に入りの公約を選んで投票していただきます。
投票数の一番多かったコッペパンの公約を実現いたします。

【公約実現セール概要】
期間:2022年1月5日(水)~1月31日(月)

※Instagramによるコッペパン総選挙の詳細はこちらから
URL: https://www.instagram.com/p/CW7MjtFh7e2/?utm_source=ig_web_copy_link


■コッペパン専門店 ヴィヴィド・パオについて
株式会社プラウドが運営するヴィヴィド・パオは平成30年3月、静岡県三島市広小路に第1号店をオープン。静岡県を中心に2店舗を展開。全てのコッペパンを店内で焼き上げ、その場で30種以上の具材をサンド。「焼きたて、できたて」のコッペパンをご提供させて頂いております。


■各店舗紹介
「三島広小路店」店舗詳細
所在地 : 〒411-0856 静岡県三島市広小路町9-17 ミネルバ第2ビル1階
電話番号: 055-939-6040
営業時間: 7:00~18:00
席数 : 12席


■会社概要
社名 : 株式会社プラウド
代表 : 富田 久由
本社所在地: 〒411-0817 静岡県三島市八反畑107-1
資本金 : 7,000,000円
事業内容 : 中古車業者販売、中古車小売販売、中古車オークション、
海外事業、レンタカー事業、ベーカリー事業、
ヘアーサロン事業、リース事業
売上高 : 86億9,000万円(令和元年12月)
従業員数 : 173名

<各種URL>
株式会社プラウド: http://www.otegorosha.com/
ヴィヴィド・パオ: http://vividopao.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米地裁、政権による都市や郡への数億ドルの補助金停止

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、監視装置破損 「薬の影響」

ワールド

広州自動車ショー、中国人客は日中関係悪化を重要視せ

ワールド

韓国、米国の半導体関税巡り台湾と協力の余地=通商交
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中