プレスリリース

韓国がすぐそこに!福岡空港に韓国が出現 「Touch the K.~#だからKOREA~」イベント開催のお知らせ

2021年11月09日(火)11時45分
韓国観光公社福岡支社は、日本にいながらも韓国旅行気分を味わえ、様々な韓国のコンテンツを体感できる「Touch the K.~#だからKOREA~」を11月13日(土)、14日(日)の2日間、福岡空港国際線ターミナルにて開催いたします。

韓国の街並みを再現した会場では、観光情報を得られるのはもちろん、人気ドラマに登場するスポットをイメージしたブースや韓国文化体験コーナーのほか、グルメが楽しめる飲食ブースがあり、五感で韓国を楽しむことができます。

メインステージでは、両日ともに人気タレントによるドラマやK-POPコンテンツを利用した韓国観光PRトークショーを開催。さらに美容、地方観光に関するトークショーや料理教室などを行います。最終日には未来に使用可能な日韓往復航空券など豪華賞品が当たる大抽選会も実施予定です。

今年7月に福岡パルコ本館(7F)にオープンした「Touch the K.」は皆様に好評をいただいておりますが、当イベントでは、また違った形で韓国の魅力に触れることが出来る場を提供しております。韓国の様々なコンテンツを発信し実際に体感していただくことで、アフターコロナでの韓国旅行の機運醸成を図るべく企画しました。
是非ともご来場いただき、韓国観光情報の広報にご協力頂けますと幸いです。


【イベント概要】入場無料(飲食ブースは有料あり)
■開催日 : 2021年11月13日(土)~14日(日)
: 両日 11:00~19:00 ※最終入場18:00
■場所 : 福岡空港国際線ターミナル
所在地:福岡市博多区青木739
■主催 : 韓国観光公社福岡支社
■公式WEBサイト: https://korea-tabi.com/dakara-korea/
詳しい内容は随時WEBサイトにアップロードされます

※当イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の定める新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿った対策を講じております。

【ロゴ】

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_1.jpg
Touch the K. ロゴ

【イベント出演者】
総合MC・山口たかし

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_2.jpg
総合MC 山口たかし


○韓国観光PRトークショー
人気タレント アンミカ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_3.jpg
人気タレント アンミカ

人気若手俳優 山本涼介

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_4.jpg
人気若手俳優 山本涼介

○K-フードトークショー
本田朋美
(韓国料理研究家・聞慶市観光広報大使)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_5.jpg
本田朋美

八田靖史
(コリアン・フード・コラムニスト)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_6.jpg
八田靖史

○K-ドラマトークショー
よすみまり
(仁川観光広報大使)

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_7.jpg
よすみまり

Misa
(韓国在住K-dramaライター)

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_8.jpg
Misa

○K-トレンドトークショー
西本早希
(人気インフルエンサー)

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_9.jpg
西本早希

【ステージイベント】
○13日(土)
・アンミカ 韓国観光PRトークショー
・K-ドラマトークショー 「仁川」韓国ドラマロケ地巡り&おすすめ観光地紹介
・K-フードトークショー 1部:SNSで大人気の折りたたみキンパを作ろう(料理教室)
※料理教室は事前申し込み要
・K-フードトークショー 2部:韓国ドラマに出てくるグルメ&レシピ紹介 など

○14日(日)
(1)山口たかし 韓国観光PRトークショー
(2)山本涼介 韓国観光PRトークショー
(3)西本早希 K-トレンドトークショー
(4)大抽選会 など


【会場内ブースの見どころ】
(1)受付でイベントパスポートと搭乗券を貰って韓国に出発!

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_10.jpg
イベントパスポート

来場者全員におすすめ観光情報満載のイベントパスポートと搭乗券風チケットを配布します。パスポートに可愛いスタンプをもらって入場しましょう。

(2)韓国の人気観光地を再現した会場で旅行気分を味わおう

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_11.jpg
梨泰院の街並みイメージ

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_12.jpg
益善洞の街並みイメージ

梨泰院や益善洞(イクソンドン)の街並みが空港に出現。人気韓国ドラマに出てくるスポットを再現したブースやネオン看板もあり、フォトスポット満載です。

(3)VR体験や人気ドラマに登場のゲームにチャレンジ

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_13.jpg
タルゴナ型抜きイメージ

画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_14.jpg
めんこ体験

韓国の人気アクティビティを楽しめるVR体験やあの話題のドラマに出てくるゲームを福岡空港で体験!子供から大人まで楽しめます。

(4)韓国屋台風のブースでは韓国グルメを味わえる

画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/284491/LL_img_284491_15.jpg
飲食ブースイメージ

屋台の定番グルメからデザートまで、美味しい韓国グルメを満喫。物販ブースでは韓国のビールや焼酎、ジュースなどの飲料も購入可能です。

その他SNSイベントや観光PRブースなど、様々なコンテンツをご用意しております。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 関税影響見

ワールド

台湾総統、新ローマ教皇プレボスト枢機卿に祝辞 中国

ワールド

パナソニックHDが今期中に1万人削減、グループの業

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中