最新記事
シリーズ日本再発見

訪日外国人の胃袋をつかむ「食」のマッチングサービス

2016年08月12日(金)15時53分
奥窪優木

寿司や天ぷらにとどまらないニッチな日本食体験を

 一方で、ニーズが多様化する個人での訪日客向けに、飲食店予約サービス「東京ディナーチケット」を展開しているのは、まだ創業1年半のスタートアップ企業であるフレンバシーだ。

 外国語での飲食店予約サービスは、すでにオープンテーブルやぐるなびなどの大手も参入しているが、同サービスの特徴は、英語対応のサイト上で席の予約から料理の注文までが完結する一方、加盟する飲食店には同社が電話で予約を取り次ぐという点にある。

 上記のような大手予約サービスでは、飲食店への予約の取り次ぎもネットで行われるが、インターネットへの接続環境や最低限のIT知識のない、例えば高齢者が個人経営する小規模な飲食店にとっては敷居が高い。しかし東京ディナーチケットは、外国語にもIT化にも対応していないような個人経営の飲食店にもスポットを当てている。

「これまで個人旅行者の飲食店選びは、ホテルを中心とした行動範囲になっていた。しかし、日本食に対する興味や認知度の高まりや民泊の浸透などにより、周辺にホテルがないような街の、地元の常連客ばかりの小さな食堂などにも、外国人客がふらっと訪れる時代になってきている。サイトを通じて、寿司や天ぷらにとどまらないニッチな日本食体験を訪日客に提供したい」(同社代表取締役社長、播太樹氏)

 播氏によると、同サイトは今後、英語以外の複数の外国語や、ベジタリアンやムスリムの旅行者にも対応できる体制にしていくという。

 幸いにも日本は、世界でも有数の豊かな食文化を誇っている。爆買いが落ち着きを見せるなか、外国人の胃袋をつかむこうしたサービスが、今後のインバウンドを牽引していくのかもしれない。


japan_banner500-2.jpg

japan_banner500.jpg

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

焦点:米新規上場で株価高騰続出、投資銀行の慎重な価

ビジネス

エヌビディア、H20生産停止を鴻海などに要請=関係

ワールド

スウェーデン、小型原子炉供給先に英ロールスロイスと

ビジネス

午前の日経平均は小反発、パウエルFRB議長講演控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 2
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 9
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中