コラム

キャメロン監督が描く「ヒロシマ」とは

2010年02月23日(火)18時30分

『タイタニック』と『アバター』の2本の映画で共に世界の興行収益記録を塗り替えるという、前人未到の偉業を成し遂げたジェームズ・キャメロン監督。そのキャメロンが、今度は広島と長崎の原爆を映画化しようとしている。

 今年1月19日にアメリカで発売されたノンフィクション『ラスト・トレイン・フロム・ヒロシマ(チャールズ・ペレグリーノ著)』を映画化する権利を、キャメロンが購入したことが報じられた。この本は1945年の8月に広島と長崎で2つの原爆を「二重被爆」した山口彊(つとむ)さんを軸に、被爆の惨状を描いたものだ。

 三菱重工長崎造船所の設計技師だった山口さんは、6日に広島の爆心地から約3キロの地点で被爆し、上半身に重症の火傷を負った。妻子のもとに戻るために8日に列車で長崎に帰り、翌日の9日に爆心地から約3キロで被爆した。

 この本の出版を待たずに、山口さんは今年1月6日に93歳で長崎市の病院で亡くなった。キャメロンは『アバター』の宣伝で日本を訪れていた昨年12月22日に、本の著者ペリグリーノと共に胃がんで病床にあった山口さんを見舞い、山口さんが味わった「苦痛を未来の世代に伝える」気持ちを表したという。

 これまでにも核兵器の爆発を描いたアメリカの映画はあった。2002年に公開されたベン・アフレック主演の『トータル・フィアーズ』は、スーパーボウル開催中の東部バルチモアのスタジアムでテロが持ち込んだ核兵器が爆発する設定だ。最近ではアメリカで2007年に放映された『24-TWENTY FOUR-』の第6シーズンでも小型核爆弾によるテロが発生している。ただ、いずれも核兵器を「巨大な爆弾」と捉えて、爆風の被害しか描いてはいない。

 広島と長崎の原爆被害の残虐さは、爆風だけではない。一般市民が熱線で焼かれ、大量の放射線を浴びせられたことにある。そして真っ先に爆心地に入って援護活動に従事した人たちも「入市被爆」し、亡くなったことにある。

 キャメロンは果たして爆心地のその惨状を映像化できるのだろうか。もし仮に実現したとしても、原爆投下が第2次大戦の終結を早めて米兵の犠牲を少なくさせた、という見方が根強く支持されているアメリカでは、多くの映画館で公開できなくなるのではないか。批判を浴びることも想像に難くない。

 ただ死の淵にあった山口さん本人に面会したことからも、キャメロンの「本気度」はうかがえる。映画監督として未知の領域に到達した今、キャメロンに残されたのは歴史にどう名を刻めるかだけなのかもしれない。

――編集部・知久敏之

他のエントリーも読む

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋

ビジネス

投資家がリスク選好強める、現金は「売りシグナル」点

ビジネス

AIブーム、崩壊ならどの企業にも影響=米アルファベ

ワールド

ゼレンスキー氏、19日にトルコ訪問 和平交渉復活を
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story