コラム

キャメロン監督が描く「ヒロシマ」とは

2010年02月23日(火)18時30分

『タイタニック』と『アバター』の2本の映画で共に世界の興行収益記録を塗り替えるという、前人未到の偉業を成し遂げたジェームズ・キャメロン監督。そのキャメロンが、今度は広島と長崎の原爆を映画化しようとしている。

 今年1月19日にアメリカで発売されたノンフィクション『ラスト・トレイン・フロム・ヒロシマ(チャールズ・ペレグリーノ著)』を映画化する権利を、キャメロンが購入したことが報じられた。この本は1945年の8月に広島と長崎で2つの原爆を「二重被爆」した山口彊(つとむ)さんを軸に、被爆の惨状を描いたものだ。

 三菱重工長崎造船所の設計技師だった山口さんは、6日に広島の爆心地から約3キロの地点で被爆し、上半身に重症の火傷を負った。妻子のもとに戻るために8日に列車で長崎に帰り、翌日の9日に爆心地から約3キロで被爆した。

 この本の出版を待たずに、山口さんは今年1月6日に93歳で長崎市の病院で亡くなった。キャメロンは『アバター』の宣伝で日本を訪れていた昨年12月22日に、本の著者ペリグリーノと共に胃がんで病床にあった山口さんを見舞い、山口さんが味わった「苦痛を未来の世代に伝える」気持ちを表したという。

 これまでにも核兵器の爆発を描いたアメリカの映画はあった。2002年に公開されたベン・アフレック主演の『トータル・フィアーズ』は、スーパーボウル開催中の東部バルチモアのスタジアムでテロが持ち込んだ核兵器が爆発する設定だ。最近ではアメリカで2007年に放映された『24-TWENTY FOUR-』の第6シーズンでも小型核爆弾によるテロが発生している。ただ、いずれも核兵器を「巨大な爆弾」と捉えて、爆風の被害しか描いてはいない。

 広島と長崎の原爆被害の残虐さは、爆風だけではない。一般市民が熱線で焼かれ、大量の放射線を浴びせられたことにある。そして真っ先に爆心地に入って援護活動に従事した人たちも「入市被爆」し、亡くなったことにある。

 キャメロンは果たして爆心地のその惨状を映像化できるのだろうか。もし仮に実現したとしても、原爆投下が第2次大戦の終結を早めて米兵の犠牲を少なくさせた、という見方が根強く支持されているアメリカでは、多くの映画館で公開できなくなるのではないか。批判を浴びることも想像に難くない。

 ただ死の淵にあった山口さん本人に面会したことからも、キャメロンの「本気度」はうかがえる。映画監督として未知の領域に到達した今、キャメロンに残されたのは歴史にどう名を刻めるかだけなのかもしれない。

――編集部・知久敏之

他のエントリーも読む

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ヘッジファンド、銀行株売り 消費財に買い集まる=ゴ

ワールド

訂正-スペインで猛暑による死者1180人、昨年の1

ワールド

米金利1%以下に引き下げるべき、トランプ氏 ほぼ連

ワールド

トランプ氏、通商交渉に前向き姿勢 「 EU当局者が
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 2
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story