金融

米国株式市場は波乱の幕開け 1月相場は利上げに揺れる今年の凶兆か

2022年2月2日(水)10時21分
ニューヨーク証券取引所

2022年の米国株は波乱の幕開けとなった。ニューヨーク証券取引所で1月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)

2022年の米国株は波乱の幕開けとなった。S&P総合500種は1月に5.3%下落し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)以降で最大の下げを記録。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は調整局面にある。小型株のラッセル2000指数は11月の過去最高値を20%以上下回り、弱気相場入りが確認された。

DAデビッドソンのウェルスマネジメント調査部門ディレクター、ジェームズ・ラガン氏は「引き締めタントラム(かんしゃく)というべきものだ」と指摘し「利上げが始まってもいないのに、投資家は市場への影響に不安を抱いている」と解説した。

LPLファイナンシャルによると、1950年以降でS&P500が1月にプラスだと残りの11カ月は平均11.9%上昇したが、マイナスになった場合は平均2.7%の上昇にとどまった。

ただ最近では傾向が異なる。1月にS&P500がマイナスとなった直近10回のうち9回はその後11カ月でプラスとなり、平均上昇率は13.1%だった。

先月はハイテクなどのグロース株から資金が逃避し、S&Pグロース株指数は8.4%下落した。一方、これまで長期間グロース株の後塵を拝してきたバリュー株は1.7%の下落にとどまった。エネルギー株は約19%高とS&P500で唯一プラスとなった。

株価急落を受けて米国株に対する投資家のセンチメントが低下。米個人投資家協会(AAII)の最新調査では、米国株に対する弱気見通しが2013年以来の高水準を記録した。

投資家のセンチメント低下はポジティブサプライズが起こりやすいという面もある。トゥルーイスト・アドバイザリー・サービシズのキース・ラーナー共同最高投資責任者(CIO)はリポートで「最近の投資家心理の落ち込みと過去1カ月の急激なバリュエーション低下の後は、リターンが中期的にプラスになる可能性がある」と指摘した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・日本のコロナ療養が羨ましい!無料で大量の食料支援に感動の声
・コーギー犬をバールで殺害 中国当局がコロナ対策で...批判噴出


今、あなたにオススメ
話題のニュースを毎朝お届けするメールマガジン、ご登録はこちらから。

今、あなたにオススメ

注目のキーワード

注目のキーワード
投資

本誌紹介

特集:姿なき侵略者 中国

本誌 最新号

特集:姿なき侵略者 中国

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

2024年6月18日号  6/11発売

MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

人気ランキング

  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 4

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 7

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 8

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 9

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 10

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

もっと見る