最新記事

メルマガ限定ページ

隠れたヒットメーカー、LPとは?

2017年04月27日(木)18時30分

リアーナなど著名アーティストに曲を提供してきたLPがソロで勝負 MICHAEL COMTE

<リアーナらのヒット曲を手掛けたシンガーソングライターが語る大人の恋とジェンダー、そしてトランプ>

この冬ヨーロッパで大ヒットした「ロスト・オン・ユー」は、長年尽くしたパートナーに捨てられた男(または女)の心理を歌ったロックバラード。フランス、ポーランド、ギリシャ、セルビア、スイス、トルコなど各国のチャートで第1位に輝き、YouTubeでの再生回数は1億回を超える。

切なくも力強い歌声を聴かせるのは、LPことローラ・パーゴリジー(36)。ニューヨークはロングアイランド出身のシンガーソングライターだ。黒いシャツからのぞく胸の大きな帆船のタトゥーは、同性愛者としてのセクシュアリティーと信念を表現しているという。

LPは新人ではない。これまでにソロデビューのチャンスは何度かあったが、レーベルとの意見の違いなどから、うまくいかなかった。だがその間も、バックストリート・ボーイズやリアーナのために書いた曲がヒットして、業界内では着実に実力が認められてきた。

14年にようやくメジャーレーベルからCDデビュー。昨年末には2枚目のスタジオアルバム『ロスト・オン・ユー』がカナダとヨーロッパでリリースされ、タイトルナンバーの大ヒットにつながった。今年は母国アメリカでの活動を本格化し、ヨーロッパから「凱旋」するLPに、本誌トゥファエル・アフメドがロンドンで話を聞いた。

――「ロスト・オン・ユー」はあなた自身の経験がベースになっているのか。

5〜6年付き合っていたイギリス人女性がいた。それから(14年にニューヨークで開かれた)ポール・サイモンのトリビュートコンサートに出演したとき、サイモンの曲をいろいろ研究した。そして自分でも、もっと大人のラブソングを書きたいと思った。自分の欠点や心の底にあった不安があらわになるような、大人の恋だ。

――あなたの歌声も印象的だ。

「ロスト・オン・ユー」には、聴く人の心をえぐるような側面がある。4分半の曲で、人間の心理や気持ちをがらりと変える。そういうことをやってみたいと思っていた。

この曲を書いたときは、仕事もプライベートも最悪だった。レーベルとの契約も、パートナーとの関係も続いていたから、表面的には万事順調に見えたかもしれない。

でも、レーベルはまともなプロモーションをしてくれなかったし、パートナーは愛が冷めて、別の誰かに心移りしているようだった。すごく不安で、自分が誤解されている気がして、孤独だった。

――あなたは自分のアイデンティティーに自信を持っているように見えるが、ずっとそうだったのか。

もちろん葛藤はあった。10代の頃は、みんな「そんな格好して何のつもり?」という雰囲気だった。私は誰も見たことがないもの、誰もコントロールできないものになりたかった。昔から、私の中に別の誰かがいて、表に出てこなければいけないとずっと感じていた。

でも(同性愛者の)ロールモデルになりたいなんて思わない。私は自由な気持ちでいたいだけ。それを見て誰かが触発されたなら、それで結構。私は多様性が好き。ひとことに同性愛者とか異性愛者といっても、いろいろなジェンダー、あらゆる肌の色、あらゆる信条の人がいる。

MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 4
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 5
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    iPhone17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Ap…
  • 8
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中