最新記事

メルマガ限定ページ

隠れたヒットメーカー、LPとは?

2017年04月27日(木)18時30分

リアーナなど著名アーティストに曲を提供してきたLPがソロで勝負 MICHAEL COMTE

<リアーナらのヒット曲を手掛けたシンガーソングライターが語る大人の恋とジェンダー、そしてトランプ>

この冬ヨーロッパで大ヒットした「ロスト・オン・ユー」は、長年尽くしたパートナーに捨てられた男(または女)の心理を歌ったロックバラード。フランス、ポーランド、ギリシャ、セルビア、スイス、トルコなど各国のチャートで第1位に輝き、YouTubeでの再生回数は1億回を超える。

切なくも力強い歌声を聴かせるのは、LPことローラ・パーゴリジー(36)。ニューヨークはロングアイランド出身のシンガーソングライターだ。黒いシャツからのぞく胸の大きな帆船のタトゥーは、同性愛者としてのセクシュアリティーと信念を表現しているという。

LPは新人ではない。これまでにソロデビューのチャンスは何度かあったが、レーベルとの意見の違いなどから、うまくいかなかった。だがその間も、バックストリート・ボーイズやリアーナのために書いた曲がヒットして、業界内では着実に実力が認められてきた。

14年にようやくメジャーレーベルからCDデビュー。昨年末には2枚目のスタジオアルバム『ロスト・オン・ユー』がカナダとヨーロッパでリリースされ、タイトルナンバーの大ヒットにつながった。今年は母国アメリカでの活動を本格化し、ヨーロッパから「凱旋」するLPに、本誌トゥファエル・アフメドがロンドンで話を聞いた。

――「ロスト・オン・ユー」はあなた自身の経験がベースになっているのか。

5〜6年付き合っていたイギリス人女性がいた。それから(14年にニューヨークで開かれた)ポール・サイモンのトリビュートコンサートに出演したとき、サイモンの曲をいろいろ研究した。そして自分でも、もっと大人のラブソングを書きたいと思った。自分の欠点や心の底にあった不安があらわになるような、大人の恋だ。

――あなたの歌声も印象的だ。

「ロスト・オン・ユー」には、聴く人の心をえぐるような側面がある。4分半の曲で、人間の心理や気持ちをがらりと変える。そういうことをやってみたいと思っていた。

この曲を書いたときは、仕事もプライベートも最悪だった。レーベルとの契約も、パートナーとの関係も続いていたから、表面的には万事順調に見えたかもしれない。

でも、レーベルはまともなプロモーションをしてくれなかったし、パートナーは愛が冷めて、別の誰かに心移りしているようだった。すごく不安で、自分が誤解されている気がして、孤独だった。

――あなたは自分のアイデンティティーに自信を持っているように見えるが、ずっとそうだったのか。

もちろん葛藤はあった。10代の頃は、みんな「そんな格好して何のつもり?」という雰囲気だった。私は誰も見たことがないもの、誰もコントロールできないものになりたかった。昔から、私の中に別の誰かがいて、表に出てこなければいけないとずっと感じていた。

でも(同性愛者の)ロールモデルになりたいなんて思わない。私は自由な気持ちでいたいだけ。それを見て誰かが触発されたなら、それで結構。私は多様性が好き。ひとことに同性愛者とか異性愛者といっても、いろいろなジェンダー、あらゆる肌の色、あらゆる信条の人がいる。

MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中