最新記事

メルマガ限定ページ

パスポートの性別欄に「第3の性」

2017年04月26日(水)18時30分

これまで女性と男性しか選べなかった英パスポートが変わるか MILAN LIPOWSKI/ISTOCKPHOTO

<トランスジェンダーに朗報? イギリス政府がパスポートの性別欄に男性でも女性でもない第3の性「X」の導入を検討中>

LGBT(ゲイやトランスジェンダーなどの性的少数者)の権利向上をめぐる新たな闘いが、意外なところで始まっている。パスポートの性別欄だ。

イギリス政府はLGBTのための人権グループの訴えを受けて、パスポートの性別上の区分に「第3の性」を加えるかどうかを検討していると明言した。

生まれたときの性と自己認識としての性が一致しないトランスジェンダーの人などの場合、外国に出掛ける際にパスポートに記載された性別と外見が異なるという理由で飛行機への搭乗を拒否されるケースが少なくない。そのためイギリス国内の65万人強のLGBTコミュニティーでは、外国旅行へのためらいが広がっている。

BBCの報道によれば、LGBTのための人権団体ストーンウォールは、パスポートの性別欄に女性(F)でも男性(M)でもない「X」という区分を設ければ、こうした人々の苦しみを軽減できると主張している。この変更は、肉体的な特徴が女性にも男性にも当てはまらないインターセックスの人々にも恩恵をもたらすと、彼らは言う。

「トランスジェンダーの中には、こうした性別区分を自分のアイデンティティー証明と考える人々もいる」と、ストーンウォールの顧問団の1人であるタラ・ストーンはBBCに語った。

ストーンウォールが変えようとしているのはパスポートの性別欄だけではない。彼らは170人のトランスジェンダーと、トランスジェンダーの子供の親たちから広範な意見を聞き取り、今後数カ月の運動目標「変化のビジョン」を策定した。

彼らの主要目標の1つは、イギリスの性別認定法を改正し、法的な性別認定の際に医学的証拠を提出しなくてもいいようにすること。性的アイデンティティーも「保護される特性」に含めるべく、平等法の改正も目指している。

こうした機運はイギリスだけでなく、世界各地に広がっている。既にドイツ、オーストラリア、ニュージーランド、バングラデシュ、インド、ネパール、パキスタンの7カ国では、パスポートの性別欄で「第3の性」を選択することができる。

オーストラリアでは11年の法改正以前は、性転換手術を受けていない人々がパスポートの性別を変更することはできなかった。だが今では、インターセックスの人々は性別欄で「X」を選べる。トランスジェンダーの人々は医師の診断書があれば、性別欄で男性か女性のどちらかの性を選べる。

MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中