Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.1.29号(1/22発売)

特集:ポスト中国の世界経済

2013年1月29日号(1/22発売)

Cover Story

輸出不振、高齢化、環境破壊──
終焉を迎え始めた中国の神話
世界経済はどこへ向かう?

総力特集 ポスト中国時代と世界経済の行方

中国 13億人国家の高齢化リスク

エコロジー 経済と環境は両立できるのか

新興市場 東南アジアの時代がやって来る!

東南アジア ポスト中国の最有力国を探せ

■インドネシア 消費ブームに乗った「稼ぎ頭」

■ミャンマー 世界が熱視線を送る最後のフロンティア

■ラオス 豊富な天然資源が強み

■タイ リスクに負けない「規模と質」

■カンボシア 快進撃を支える危うい土台

■シンガポール 超近代都市国家のアキレス腱は

■ベトナム 溢れる潜在力を開花させられるか

■マレーシア 先進国入り目前の優等生国家

■フィリピン クリーンな政治で投資を呼び込め

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
NEWSBEAST
InternationaList
Algeria 人質事件の知られざる動機
Europe ボーイングこけてエアバス笑う?
The United States オバマの娘を利用する銃支持派
Saudi Arabia サウジにはびこる究極のブラック労働
France 平等の国を揺るがす「結婚の平等」法案
Israel イスラエル総選挙でオバマが「負ける」
Greece 財政危機のギリシャで左翼テロが活発化
Asia
China 北京のスモッグは共産党独裁への脅威
South Korea とばっちり大気汚染も韓国は平気?
North Korea 北朝鮮がオーストラリアにすり寄る訳
Myanmar 「汚れたカネ」に開き直るスー・チー
U.S. Affairs
オバマの銃規制に立ちはだかる壁
Business
グーグルへの刺客グラフサーチの実力
Poeple
ジョディ・フォスター、ゲイ告白の空騒ぎ
ドーピング告白、アームストロング神話が崩壊、ほか
FEATURES
アルジェリア 「不信」が招いた人質救出の失敗
過激派 事件の首謀者Mr.マルボロの実力
武装勢力 アルカイダの次の標的はパリ
視点 フランスの介入が「正しい」5つの理由
子育て フランスの働く母が幸せな理由
健康 魚油サプリよ、おまえもか
宇宙 エイリアンは穏やかに訪れる
CULTURE
Art 現代版ウォーホルの商魂アート
Movies 銃乱射と重なったイタい『アウトロー』
Movies 生と死を見つめる男女7人インド物語
Design 親も子も夢中になるITおもちゃ
Music 女性ラッパーが刻む自立へのビート
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中