Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.5.28号(5/21発売)

特集:ニュースを読み解く 哲学超入門

2019年5月28日号(5/21発売)

Cover Story

トランプ現象、移民、監視社会、SNS...... AIも解答不能な難問にあの思想家ならこう答える

教養 哲学で国際ニュースを読み解くと
情報 安全のためなら監視は許される?
米中対立 アメリカと中国、激突の覇者は
ブックガイド ビジネスに効く新「知の古典」
メディア SNS革命は吉か凶か
スパイ CIAにも守るべき道徳がある
民主主義 サル山から見たポピュリズム
経済 移民は排除すべき不幸の元凶か
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
NORTH KOREA 北朝鮮の飛翔体にロシア関与の疑惑
BRITAIN 退路を断ったメイと強硬離脱の懸念
UNITED STATES 過激コンテンツ規制にアメリカ不参加
GERMANY ドイツを震撼させるクロスボウ怪死事件
ITALY 極右指導者の背後に「あの男」が
EUROPEAN UNION 懐疑派躍進でもEU反対論は下火
SOUTH KOREA リベラル文大統領は記者たたきに冷淡
News Gallery
CHINA 株価下落の上海が今度はビル倒壊を嘆く
VATICAN バチカンで新司祭が神にひれ伏す日
Asia
TAIWAN 米中対立の激化と台湾総統選の過熱
HONG KONG 香港の自由は風前の灯に
U.S.Affairs
レイプや近親相姦でも中絶禁止の衝撃
【FEATURES & ANALYSIS】
米中関係 ファーウェイたたきはトランプの大博打
視点 米中相互不信の理由を両国学生に学ぶ
米外交 対イラン開戦論の危うさ
南アフリカ 黒人政党ANCに若い黒人がそっぽ
BY THE NUMBERS  PTSDの見えない傷
【LIFE/STYLE】
Music 音楽フェスの季節が世界中で到来!
Games 大ヒットゲームは戦国忍者の痛みも体感
Movies 実写版ポケモンの古くて新しい世界
Movies 「モンパチ」に乗せて届け、リアルな沖縄
Movies ジャ・ジャンクーは中国公認の反逆児
【DEPARTMENTS】
Perspectives
Superpower Satire 反ワクチン運動から子供を守れ(パックン)
PicturePower コロラド川の水と命が枯れる
Letters
People
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中