Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.6.12号(6/ 5発売)

特集:元CIA工作員の告白

2018年6月12日号(6/ 5発売)

Cover Story

なぜトランプ政権下で初の女性CIA長官が誕生?
元工作員が明かすアメリカの変容と諜報活動のリアル

諜報機関 元工作員が語るCIAとアメリカの死
インタビュー スパイはこうして勧誘する
歴史 本誌元東京支局長とCIAの関係
女性 華麗なる女スパイ、その素顔
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

米朝「核合意」の必要十分条件

分析 トランプと金正恩は会談でどこに妥協点を見いだすのか
米外交 米朝会談が迷走した本当の理由
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 金正恩の手紙に書いてあったこと
ITALY 反体制派政権樹立でユーロ離脱はどうなる
HUNGARY ソロスの難民支援活動が犯罪に
UKRAINE ロシア人記者「暗殺偽装」に非難が噴出
BY THE NUMBERS 米10代に広がるフェイスブック離れ
CHINA 米欧の報復関税合戦で中国が漁夫の利
JAPAN 安倍外交を空転させる外務省の「シナリオ」
NICARAGUA ニカラグアの首都がデモで「戦場」に
Asia
INDIA 核武装インドはなぜアメリカと和解できたか
U.S. Affairs
ハリケーン被害は人災だった?
「トランプの手紙」を元英語教師がメッタ切り
Business
スマートスピーカーの戦国時代が始まる
原油価格を左右する5つの国
【FEATURES & ANALYSIS】
フィリピン ISISが去り、中国がやって来る
ミャンマー スーチーは悪魔になり果てたのか
難民 ロヒンギャに迫る新たな脅威
ヘルス 中国伝統医学の危険な落とし穴
米社会 監視カメラが校内銃乱射を防げない訳
野鳥保護 マリフアナ解禁でフクロウが絶滅?
動物虐待 楽園のバリ島が野生動物の地獄に
医療 食生活を暴く小さな「スパイ」
【LIFE/STYLE】
Devices アレクサに怒鳴る男とデートはお断り
Movies 中年3人組が向き合う2つの戦争
Movies 異色の鈍器系スリラー『ビューティフル・デイ』
Kids キラキラネームでかえって没個性に
Kids 名前と先入観の不思議な関係
Television 人殺しにされた彼女の10年後
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 子づくりを共産党が振り回す
Picture Power ラマダン中のムスリムはドラマに夢中
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中