トランプ政権、民主党主導4州提訴 気候変動関連法の阻止求め

5月1日、トランプ米政権は、「負担が大きく、イデオロギー的な動機に基づく」気候変動関連の法律の施行や、気候変動による被害を巡る化石燃料産業に対する訴訟の追求を阻止するため民主党が主導する4州を提訴した。写真はトランプ米大統領。ミシガン州ウォーレンで4月撮影92025年 ロイター/Evelyn Hockstein)
Nate Raymond
[1日 ロイター] - トランプ米政権は、「負担が大きく、イデオロギー的な動機に基づく」気候変動関連の法律の施行や、気候変動による被害を巡る化石燃料産業に対する訴訟の追求を阻止するため民主党が主導する4州を提訴した。
ニューヨーク州とバーモント州が最近採択した、気候変動による損害を賠償する基金に数十億ドルを拠出するよう石油会社に義務付ける法律は違憲と主張。ニューヨーク州は「スーパーファンド」法により750億ドルの資金を調達しようとしているが、司法省は、州外事業の資金を州のインフラ整備に充てることを目的とした「資金搾取」と断じた。
この2州への訴訟は1日付。前日は、ハワイ州とミシガン州が気候変動を巡り石油大手を提訴することを阻止するために訴訟を起こした。
司法省は、ハワイ州とミシガン州への訴訟で、石油会社の提訴は温室効果ガスに関連する連邦政府の規制と外交目標を損なうと主張した。
一方、ハワイ州は1日、BP、シェブロン、エクソンモービル、シェルを含む企業を相手取って、気候変動の危険性を警告しなかったとして、州裁判所への提訴に踏み切った。
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員