石破首相、国益譲ってまで早期妥結望ます 関税協議で一致点なお模索

5月2日、石破茂首相(写真)は赤沢亮正経済再生相による米国との2度目の関税協議を受け記者団の質問に応じ、一致点を見いだせる状況にはまだなってないと指摘した上で「国益を譲ってまで早く妥結すればいいものではない」との立場を示した。都内の首相官邸で4月代表撮影(2025年 ロイター)
[東京 2日 ロイター] - 石破茂首相は2日午前、赤沢亮正経済再生相による米国との2度目の関税協議を受け記者団の質問に応じ、一致点を見いだせる状況にはまだなってないと指摘した上で「国益を譲ってまで早く妥結すればいいものではない」との立場を示した。
首相は「相当突っ込んだ議論を行った」との報告を受けたと述べたが、詳細は控えた。
6月中に合意する可能性について問われ、赤沢再生相が合意時期を明言したとは「承知していない」とし、時期に言及すべきではないとの考えを述べた。現時点で「なお一致点を見いだせる状況にはなってないが、前向きで建設的な議論だったとの報告を受けている」と語った。
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員