米民間セクター代表団、グリーンランドを今週訪問 投資機会模索

4月30日、第1次トランプ政権の元高官を団長とする米国の民間企業代表団が今週、グリーンランドを訪問する。膨大な天然資源への投資機会を探る。ヌークで3月撮影(2025年 ロイター/Leonhard Foeger)
Valerie Volcovici
[ワシントン 30日 ロイター] - 第1次トランプ政権の元高官を団長とする米国の民間企業代表団が今週、グリーンランドを訪問する。膨大な天然資源への投資機会を探る。
デンマーク自治領であるグリーンランドに対する米の関心は、トランプ氏の大統領就任以来高まっており、デンマークとの政治的な緊張を引き起こしている。トランプ氏は、デンマークがグリーンランドを売却しないのであれば、軍事力によって奪取する可能性も否定していない。
今回の訪問は、親ビジネス的な民主党のニールセン氏が首相に選出されて以来、民間企業の代表団がグリーンランドを訪れる初の機会だ。
代表団には、鉱業会社のクリティカル・メタルズ、コジェンシー・パワー、アメリカン・リニューアブル・メタルズ、リファクチャーが参加。グリーンメットの最高経営責任者(CEO)で第1次トランプ政権でエネルギー省の高官だったドリュー・ホーン氏が率いる。
ホーン氏はロイターに「グリーンランド買収を画策しようとしているわけではない。単に、民間セクターの事業開発が目的だ」と述べた。
グリーンランドの鉱業部門には、豪、カナダ、英国の企業が積極的に投資しているが、米企業の投資は限定的。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員