トランプ氏次男、大統領の湾岸諸国訪問で経済代表団入りせず

4月29日、トランプ米大統領の次男、エリック氏はロイターのインタビューに応じ、トランプ氏が予定しているペルシャ湾岸諸国訪問に随行する経済代表団には加わらないと明言した。ドバイで撮影(2025年 ロイター/Amr Alfiky)
[ドバイ 29日 ロイター] - トランプ米大統領の次男、エリック氏は29日にロイターのインタビューに応じ、トランプ氏が予定しているペルシャ湾岸諸国訪問に随行する経済代表団には加わらないと明言した。
「私は代表団の一員にはならず、完全に距離を置き続ける。政治や政策とは全く関わりたくない」と語った。
トランプ氏のファミリー企業「トランプ・オーガニゼーション」は、トランプ氏の大統領就任に先立ち、同氏が1期目と同じく経営権を子どもたちに委譲すると発表していたが、利益相反を巡る懸念が全面的に解消されたわけではない。
エリック氏が重役を務めるトランプ・オーガニゼーションは、ドバイで地元の不動産開発企業と組み、豪華ホテルや高級住戸などが入る80階建ての新たなタワービルを建設する計画を発表。2030─31年の完成を見込んでいる。
同氏はペルシャ湾岸諸国について「この地域全体は強い米国を頼りにしている。そういった話を何度も、地域最大の指導者らから聞いている。ドバイは世界全体と同じように、健全で安全な世界の上で繁栄しており、トランプ大統領もそれを望んでいる」と述べた。
トランプ政権による関税戦争が湾岸諸国に及ぼす影響に関しては、アラブ首長国連邦(UAE)はサービス業主体、資本集約型の経済なので関税の影響は相対的に小さく逆風を避けられると指摘。これは湾岸諸国の大半にとって有益だとの見方を示した。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員