国益もあるが米側の納得必要=2回目の関税協議控え赤沢再生相

4月30日、 赤沢亮正経済再生相(写真)は2度目の対米関税交渉を行うため訪米するのを前に羽田空港で記者団の取材に応じ「合意しないといけないので国益もあるが米国が納得しないといけない」と述べ「一歩でも二歩でも前進したい」と意気込みを語った。同空港で18日撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 30日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は30日、2度目の対米関税交渉を行うため訪米するのを前に羽田空港で記者団の取材に応じ「合意しないといけないので国益もあるが米国が納得しないといけない」と述べ「一歩でも二歩でも前進したい」と意気込みを語った。
トランプ米大統領が発表した自動車関税の負担軽減措置については「コメントを控えたい」とした上で「影響について精査中」と話した。
訪米中のスケジュールについて「1日に協議することは決まっているが詳細は未定」とし、ベッセント米財務長官とグリア米通商代表部(USTR)代表が交渉相手になるだろうと説明した。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員