台湾、中国関連とされる船拘束 付近で海底ケーブル切断事件

2月25日、台湾の沿岸警備隊は、中国関連とみられる貨物船を拘束したと発表した。写真は中国と、台湾の旗。2022年8月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
Yimou Lee
[台北 25日 ロイター] - 台湾の沿岸警備隊は25日、中国関連とみられる貨物船を拘束したと発表した。付近では、台湾海峡に位置する澎湖諸島に接続する海底ケーブルが切断される事件が起きている。
今年先にも中国と関連があるとされる船が別のケーブルを破損させた疑いのある事例が発生。台湾は警戒を強め、海軍やその他の機関は海底通信網を保護するための取り組みを強化した。
沿岸警備隊によると、3隻の船を派遣し、海底ケーブルが切断された時間帯に付近でいかりを下ろしていたトーゴ船籍のホンタイ58号を拘束した。
沿岸警備隊は「乗組員8人全員が中国人であり、中国によるグレーゾーンハラスメントの可能性も否定できない」とし、さらなる調査が必要としている。
中国は台湾に対してグレーゾーン活動(軍事行動には至らないが相手に圧力をかける行為)を展開しているとされ、台湾は抗議している。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員