原油先物は横ばい、米在庫減少が軟調な需要見通し巡る懸念相殺
1月15日、アジア時間の原油先物はほぼ横ばい。世界的な燃料需要の減少が予想される中、米原油在庫の減少やロシアのタンカーに対する制裁に伴う供給障害の見通しが支えになっている。写真は油田の掘削リグ。カザフスタンのマンギスタウで2023年11月撮影(2025 ロイター/Turar Kazangapov)
[シンガポール 15日 ロイター] - アジア時間の原油先物はほぼ横ばい。世界的な燃料需要の減少が予想される中、米原油在庫の減少やロシアのタンカーに対する制裁に伴う供給障害の見通しが支えになっている。
0205GMT(日本時間午前11時05分)時点で、北海ブレント原油先物は0.02ドル高の1バレル=79.94ドル、米WTI原油先物は0.12ドル(0.15%)高の77.62ドル。前日はそれぞれ1.4%、1.6%下落していた。
米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)は14日公表した短期エネルギー予測報告で、向こう2年の原油価格は世界的な供給過剰が下げ圧力になると見通した。
一方、米石油協会(API)が14日発表した石油在庫統計では原油在庫が減少。これに加え、ロシアの石油タンカーなどに対する米国の制裁を受けた供給懸念が相場を支えている。
INGのアナリストは「APIの統計で原油在庫が予想以上に減少したことを受け、原油価格はアジア取引で堅調に推移している」と述べた。
市場筋によると、APIの統計では10日までの1週間に原油在庫が260万バレル減少した。
ロイターがまとめた市場予想は約100万バレル減。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
経理 外資企業向けアウトソーサー
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員





