ニュース速報
ワールド

イラン最高指導者、対イスラエル攻撃正当化 闘争強化呼びかけ

2024年10月05日(土)00時50分

10月4日、イランの最高指導者ハメネイ師(写真)はイスラエルと対峙する上で「義務の遂行を先延ばしにしたり急いだりすることはない」と述べた。テヘランで2日撮影。イラン最高指導部提供(2024年 ロイター)

[4日 ロイター] - イランの最高指導者ハメネイ師は4日、金曜礼拝で演説し、今週のイスラエルに対するミサイル攻撃は「合法かつ正当」でイスラエルの「罪」に対する最低限の罰とし、イスラエルの敵対勢力は「努力や能力を倍増させ、攻撃的な敵に抵抗すべき」と呼びかけた。

イスラエルへの攻撃後、ハメネイ氏が公の場に姿を見せるのは初めて。金曜礼拝で演説も約5年ぶりとなる。

ハメネイ氏は「数日前の我が国の軍隊の素晴らしい行動は完全に合法かつ正当だ」と主張。イスラエルと対峙する上で「義務の遂行を先延ばしにしたり急いだりすることはない」と述べた。

イスラエルは暗殺と民間人の殺害で勝利を装っていると批判。米国とその同盟国はイスラエルを中東地域からのエネルギー輸出の玄関口にするため同国の安全を守っていると指摘した。

イスラエルはレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラやイスラム組織ハマスに決して勝利できないとし、地域の抵抗勢力はイスラエルに対して屈することはないと述べた。

イランの半国営通信社SNNによると、イラン革命防衛隊の幹部アリ・ファダビ氏は、イスラエルがイランへの報復攻撃に出るという「過ちを犯した場合」、イランは「イスラエルの全てのエネルギー源や、製油所、ガス田を標的にするだろう」と言明した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:英首相、対中関係改善に弱腰批判 スパイ起訴断

ビジネス

アングル:米地銀株安が日本に波及、利益確定の口実か

ワールド

マダガスカル、クーデター指導者が大統領に就任

ビジネス

中国財政収入、9月前年比2.6%増 伸び加速
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中