ニュース速報
ワールド

米ジョージア州の高校で銃乱射事件、4人死亡 14歳の男子生徒拘束

2024年09月05日(木)12時51分

米南部ジョージア州ウインダーのアパラチー高校で4日、銃撃事件が発生し、少なくとも4人が死亡、数十人が負傷した。同日撮影(2024年 ロイター/Elijah Nouvelage)

Rich McKay Andrew Hay

[アトランタ 4日 ロイター] - 米南部ジョージア州ウインダーのアパラチー高校で4日、14歳の男子生徒が銃乱射事件を起こし、生徒2人と教師2人の計4人を殺害、9人を負傷させた。

捜査当局によると、容疑者の少年は直後に拘束され、成人として起訴される見通し。

セミオートマチックライフル(半自動小銃)で武装した容疑者は同校を担当する保安官代理が対応するとすぐに地面に伏せて投降したという。

当局は単独犯とみて調べている。動機が判明しているかどうかについては言及を避けた。

また、連邦捜査局(FBI)は声明を出し、2023年に学校で銃乱射事件を起こすという脅迫がネット上で確認された際、地元当局が近隣のジャクソン郡に住む13歳の少年と父親から事情を聴いていたことを明らかにした。

声明ではこの少年の身元を明らかにしていないが、ジョージア州当局によれば今回拘束された少年という。

FBIは「父親は家に猟銃があるが、対象者(少年)が監視なしで猟銃に触れることはできないと話していた。対象者はネット上での脅迫行為を否定していた。ジャクソン郡は対象者を継続的に監視するため、地元の学校に警告した」と説明。逮捕する理由は当時なかったとしている。

<バイデン氏と両大統領候補も反応>

新学年が始まってから早々の学校を舞台とした銃乱射事件に全米が衝撃を受けている。

バイデン大統領は「(夫人の)ジルと私は無意味な銃乱射によって命を絶たれた人々の死を悼み、人生が永遠に変わってしまった全ての生存者のことを考えている」とする声明を出した。その上で共和党に対し、民主党と協力して「常識的な銃の安全に関する法案」を可決するよう呼びかけた。

民主党の大統領候補ハリス副大統領も銃乱射事件を「無意味な悲劇」と表現。ニューハンプシャー州での選挙イベントの冒頭、「われわれはこれを止めなければならない。銃による暴力のまん延を終わらせなければならない」と述べた。

共和党の大統領候補トランプ前大統領は「悲劇的な出来事に見舞われた犠牲者とその愛する人々に心を寄せている。この大切な子どもたちは病んで狂った怪物によってあまりにも早く私たちから奪われてしまった」とソーシャルメディアに投稿した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英CPI、9月は前年比+3.8%で横ばい 予想下回

ビジネス

経済対策、十分な規模は必要=片山財務相

ビジネス

中国、再びドイツの最大の貿易相手に 輸入が増加

ビジネス

エアバス、中国2カ所目の組立ライン開設 主力単通路
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中