ニュース速報

ワールド

英財政計画、IMFが批判 中銀は「大幅な政策対応」想定

2022年09月28日(水)11時45分

国際通貨基金(IMF)は27日、市場の混乱につながっている英国の新たな財政計画について、対象を絞っておらず、国内の不平等拡大につながる可能性が高いと批判した。同日、ロンドン市内で撮影(2022年 ロイター/Hannah McKay)

[ロンドン 27日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は27日、市場の混乱につながっている英国の新たな財政計画について、対象を絞っておらず、国内の不平等拡大につながる可能性が高いと批判した。英中央銀行は計画に盛り込まれた大規模減税に「大幅な政策対応」を行い、経済の安定を図る構えを示した。

クワーテング財務相は23日、大規模減税と大幅な借り入れ増額を発表。これを受け金融市場には動揺が広がり、ポンドや英債価格が急落した。主要なエコノミストや投資家、企業経営者は財政計画が撤回されない限り投資家の信頼は回復できないと指摘する。

計画は、家庭や企業の光熱費を支援すると同時に、長期的な経済成長率の倍増を目指している。今年度の国債発行額を720億ポンド(771億7000万ドル)引き上げる内容で、市場に衝撃が走った。

IMFの報道官は「英国を含む多くの国でインフレ圧力が高まっていることを踏まえると、現時点では大規模で対象を絞らない財政政策は推奨しない」と述べた。

「最近の英経済動向を注意深く監視し、当局と連携している」とした。

11月23日にクワーテング財務相が公表予定の予算案については「英政府が対象を絞った支援の提供方法を検討し、特に高所得者に有利な税制措置を見直す機会になる」と語った。

イングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、ヒュー・ピル氏は同日、11月の会合で大幅な利上げを行う公算が大きいと述べた上で、金融市場の混乱が経済に大きな影響を及ぼす見通しで、中銀の次の予測に織り込まれるとした。

「これには相当な金融政策対応が必要だという結論を出さざるを得ない」と述べた。バークレイズCEPR国際金融政策フォーラムで語った。

ラリー・サマーズ元米財務長官は、英長期金利の急上昇は「信認が失われた印だ」と指摘。

英ヴァージン・アトランティック航空のシャイ・ワイス最高経営責任者(CEO)は英政府に対し、経済情勢の安定化を図り、大規模減税を多額の借り入れで賄う計画が英国の地位を弱めたという事実を受け止めるよう求めた。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

対米投資、為替に影響ないよう「うまくやっていく」=

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、「やや制約的な政策を続け

ビジネス

サムスン電子、モバイル事業責任者を共同CEOに 二

ワールド

原油先物は3日続落、供給増の可能性を意識
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中