ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者4億9643万人超 死者657.29万人

2022年04月11日(月)07時28分

4月10日、ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で4億9643万人を超え、死者は657万2915万人となった。北京で4日撮影(2022年 ロイター/Tingshu Wang)

[10日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で4億9643万人を超え、死者は657万2915万人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は2200GMT(日本時間11日午前7時)時点の症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TOTAL DEATHS CONFIRMED DEATHS PER

TERRITORIES CASES 10,000

INHABITANTS

United States 986,630 80,385,251 30.2

India 521,685 43,035,271 3.86

Brazil 661,220 30,145,192 31.57

France 143,243 26,330,562 21.39

Germany 131,737 22,588,406 15.89

United Kingdom 169,759 21,549,830 25.54

Russia 778,265 17,983,004 53.87

South Korea 19,421 15,333,741 3.76

Italy 160,658 15,238,128 26.59

Turkey 98,189 14,911,067 11.93

Spain 102,747 11,578,653 21.96

Vietnam 42,794 10,169,929 4.48

Argentina 128,197 9,052,083 28.81

Netherlands 22,080 7,971,855 12.81

Iran 140,577 7,188,749 17.19

Japan 28,705 7,058,897 2.27

Colombia 139,713 6,087,737 28.14

Indonesia 155,597 6,031,636 5.81

Poland 115,635 5,977,773 30.45

Mexico 323,720 5,722,541 25.65

Ukraine 108,118 4,982,249 24.23

Australia 6,564 4,877,546 2.63

Malaysia 35,280 4,317,706 11.19

Israel 10,559 3,993,522 11.89

Austria 16,208 3,976,750 18.33

Belgium 30,997 3,915,732 27.11

Czech Republic 39,872 3,860,064 37.51

Thailand 25,975 3,858,346 3.74

South Africa 100,096 3,731,247 17.32

Philippines 59,769 3,681,374 5.6

Canada 37,935 3,552,502 10.24

Peru 212,471 3,551,245 65.12

Portugal 21,635 3,545,112 21.04

Switzerland 13,031 3,512,106 15.31

Chile 45,598 3,508,556 24.35

Greece 28,075 3,164,995 26.16

Denmark 5,885 3,083,432 10.16

Romania 65,198 2,871,937 33.49

Sweden 18,506 2,491,980 18.19

Iraq 25,183 2,321,781 6.55

Serbia 15,877 1,988,716 22.74

Bangladesh 29,123 1,952,023 1.8

Hungary 45,721 1,868,007 46.77

Slovakia 19,549 1,748,373 35.89

Jordan 14,048 1,694,216 14.11

Georgia 16,770 1,651,322 45

Pakistan 30,361 1,526,568 1.43

Ireland 6,863 1,487,164 14.1

Norway 2,667 1,413,955 5.02

Kazakhstan 13,660 1,305,292 7.48

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P小幅続伸、貿易・経済指標を注視

ワールド

イスラエル、レバノン国連軍拠点を攻撃 ヒズボラとの

ワールド

再送ウクライナとの直接協議、プーチン氏欠席か トラ

ワールド

米国の薬物過剰摂取死、24年は27%減 5年ぶり低
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 8
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 9
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 10
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中