ニュース速報
ビジネス

日経平均は5日ぶり反発、エヌビディア決算でAI関連買い戻し

2025年11月20日(木)16時04分

 11月20日 東京株式市場で日経平均は5営業日ぶりに反発し、前営業日比1286円24銭高の4万9823円94銭で取引を終えた。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Mayu Sakoda

[東京 20日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は5営業日ぶりに反発し、前営業日比1286円24銭高の4万9823円94銭で取引を終えた。朝方に米半導体大手エヌビディアが市場予想を上回る内容の決算を発表したことが好感され、東京市場でもAI(人工知能)・半導体関連銘柄を中心に買い戻しが広がった。午後は9月米雇用統計の公表を控え、様子見ムードが広がった。

日経平均は591円高で寄り付いた後、ほどなくして心理的節目の5万円を回復し、2037円高の5万0574円82銭の高値をつけた。時間外取引での米ナスダック先物の上昇や、ドル/円の円安進行も指数の支えとなった。後場は5万円を挟んだもみ合いとなり、終値では下回った。

SBI証券の鈴木英之投資調査部長は、エヌビディアの好決算を受けて過度な警戒感は後退したものの、節目の5万円付近ではやれやれ売りが強まりやすいと分析する。「国内の財政悪化懸念や日中関係などが引き続き投資家心理の重しとなる中、当面は根固め局面となるのではないか」とみている。

主力株では、アドバンテストが9%近く上昇したほか、東京エレクトロン、フジクラ、ディスコが5─6%超高。イビデンは7%超だった。ソフトバンクグループ、ファーストリテイリングも1%超高でしっかりだった。

値下がり銘柄では前日に純利益予想の下方修正を発表をした東京海上ホールディングスが8%近く下落したほか、資生堂が5%超安となった。東京電力ホールディングスは柏崎刈羽原発での秘密文書の管理不備を巡る報道が嫌気され、3%超安。朝方は一時10%超安となる場面もあった。

TOPIXは1.66%高の3299.57ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比1.65%高の1699.01ポイントだった。プライム市場の売買代金は6兆7573億5800万円だった。

東証33業種では、値上がりは非鉄金属、電気機器、証券、機械、ガラス・土石製品など31業種、値下がりは保険と陸運の2業種となった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.7%高の679.29ポイントと、6営業日ぶりに反発した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1241銘柄(76%)、値下がりは332銘柄(20%)、変わらずは40銘柄(2%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、印への対戦車ミサイル・誘導砲弾売却承認 930

ビジネス

金利正常化は「適切なペース」で、時期は経済・物価見

ビジネス

PB目標転換「しっかり見極め必要」、慎重な財政運営

ワールド

中国、日中韓3カ国文化相会合の延期通告=韓国政府
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中