米国株式市場=反発、FRB独立性に懸念もエヌビディアなど上昇

米国株式市場は反発して取引を終えた。3月撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
[26日 ロイター] - 米国株式市場は反発して取引を終えた。トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のクック理事を解任すると明らかにしたことを受け、FRBの独立性を巡る懸念が深まったものの、半導体大手エヌビディアや製薬大手イーライリリーへの買いが相場を支えた。
エヌビディアは1.1%高。同社が27日発表する決算は、米中貿易摩擦の中で業績がどのように推移しているかを示すほか、人工知能(AI)関連株上昇の行方も左右する可能性がある。
トランプ大統領は25日、住宅ローン契約を巡る不正疑惑を理由に、FRBのクック理事を解任すると表明。FRBの政治からの独立を巡る懸念が強まった。
これを受けてS&P総合500種先物は一時下落したが、FRBが9月に利下げを開始するとの見通しに変わりはないとの見方から、株価は持ち直した。
USバンク・ウェルス・マネジメントの資本市場調査責任者ビル・メルツ氏は「市場関係者は(FRBの)独立性について懸念を強めている。長期的には真の懸念事項だ」としつつ、「しかし短期的には、今後6─12カ月の金利政策の道筋をどれほど変えるだろうか。今後6─12カ月で金融緩和が行われる兆しは既に示されている」と述べた。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 45418.07 +135.60 +0.30 45236.83 45437.62 45192.29
前営業日終値 45282.47
ナスダック総合 21544.27 +94.98 +0.44 21443.63 21550.93 21389.10
前営業日終値 21449.29
S&P総合500種 6465.94 +26.62 +0.41 6435.49 6468.37 6429.21
前営業日終値 6439.32
ダウ輸送株20種 15863.21 +48.65 +0.31
ダウ公共株15種 1099.16 +3.41 +0.31
フィラデルフィア半導体 5807.92 +51.62 +0.90
VIX指数 14.62 -0.17 -1.15
S&P一般消費財 1875.34 +7.93 +0.42
S&P素材 582.94 +2.40 +0.41
S&P工業 1294.42 +13.21 +1.03
S&P主要消費財 883.77 -4.04 -0.46
S&P金融 891.43 +6.70 +0.76
S&P不動産 263.26 -0.85 -0.32
S&Pエネルギー 670.34 -1.37 -0.20
S&Pヘルスケア 1593.78 +8.73 +0.55
S&P通信サービス 398.33 -1.07 -0.27
S&P情報技術 5261.35 +27.53 +0.53
S&P公益事業 431.29 +0.96 +0.22
NYSE出来高 15.58億株
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 42515 + 215 大阪比
シカゴ日経先物9月限 円建て 42505 + 205 大阪比
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員