ニュース速報
ビジネス

ステランティス、上期23億ユーロの赤字に 下期は関税影響拡大見込む

2025年07月22日(火)08時19分

 欧州の自動車メーカー、ステランティスは21日、リストラ費用や米国の関税の初期の影響で23億ユーロ(27億ドル)の赤字になるとの見通しを示した。ミラノで2024年4月撮影(2025年 ロイター/Daniele Mascolo)

Giulio Piovaccari Valentina Za

[ミラノ 21日 ロイター] - 欧州の自動車メーカー、ステランティスは21日、リストラ費用や米国の関税の初期の影響で2025年上期(1─6月)は23億ユーロ(27億ドル)の赤字になるとの見通しを示した。また、下期は関税の影響が拡大すると予想した。

24年上期は56億ユーロの純利益だった。

フィアット、プジョー、クライスラー、ジープなどを展開する同社は、トランプ関税の影響について、出荷の減少や減産で現段階で3億ユーロの損失が出たと推定した。

ダグ・オスターマン最高財務責任者(CFO)は3億ユーロという数字について、関税が上期途中に発動されたため、下期に関する予想を示すものではないと指摘。「状況が変わらない限り、下期にははるかに大きな影響が見られるだろう。現在の見通しを踏まえると、この数字は下期におそらく2倍かそれ以上になると見込む」とし、年間で10億─15億ユーロの影響を予想していると述べた。

第2四半期の出荷台数は前年比6%減の140万台と予想。北米の出荷台数(ディーラー向け、小売、フリート顧客への納車)は25%減少した。

昨年、米国で販売した120万台の40%以上が輸入で、大半がメキシコとカナダからだった。今年4月、同社は関税に対応して輸入車を減らし、「収益性への影響を減らすために生産と雇用」を調整すると発表していた。

21日発表した上半期暫定決算によると、最近中止を決定した水素推進開発計画を含む計画中止費用と、ハイブリッド車需要に向けた製造プラットフォームの変更により、税引き前で33億ユーロの純費用を計上した。

売上高は743億ユーロ。前年同期の850億ユーロを下回ったものの、昨年後半の718億ユーロから改善した。

JPモルガンは「上半期は、収益性改善策の初期段階が反映された。年後半には新製品がより大きな利益をもたらすと予想される」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

AIによる労働者の置換に懐疑的=米ミネアポリス連銀

ビジネス

ECB総裁、ユーロの地位強化を提唱 「受動的な安全

ビジネス

米消費者、雇用懸念高まる 1年先インフレ期待悪化=

ビジネス

アルゴリズム活用ファンド不振、年初来はプラス維持も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 4
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 5
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 6
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 9
    プーチン側近のマッド・サイエンティストが「西側の…
  • 10
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中