英財務相、予算目標未達で年内に一段の増税へ=シンクタンク

シンクタンクの英国立経済社会研究所(NIESR)は7日、リーブス英財務相は昨年11月に打ち出した雇用主負担の引き上げを柱とする増税による経済成長率鈍化の影響もあって予算目標を再び達成できず、年内にさらなる増税に踏み切る公算が大きいとする見通しを公表した。写真は4月24日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)
[ロンドン 8日 ロイター] - シンクタンクの英国立経済社会研究所(NIESR)は7日、リーブス英財務相は昨年11月に打ち出した雇用主負担の引き上げを柱とする増税による経済成長率鈍化の影響もあって予算目標を再び達成できず、年内にさらなる増税に踏み切る公算が大きいとする見通しを公表した。
NIESRによると、2026-30年にかけて成長が予想を下回り続ければ29/30年度に570億ポンド(760億ドル)の税収不足が発生する見込み。
リーブス氏は2030年に予算を均衡させることを財政目標の1つに掲げており、一般歳出を全て借り入れではなく課税で賄う方針を示している。
NIESRは英国の今年の成長率予測を従来の1.5%から1.2%に引き下げた。2026年の予想は1.5%に据え置いたが、30年までの予想は引き下げた。
シニアエコノミストのベンジャミン・カスウェル氏は、予想の下方修正は主にトランプ米大統領の関税政策の影響ではなく国内要因によるものと説明。「確かに関税は多くの不確実性をもたらしているが、それが政府の責任回避の理由になるとは思わない」と述べた。
一方、イングランド銀行(英中央銀行)の金融政策については、賃金の伸びが引き続き高く、物価上昇圧力が強いため、年内の追加利下げは5月分を含めて2回にとどまると予想。消費者物価指数(CPI)の平均上昇率の予想は今年が3.3%、26年が3.1%と、いずれも従来の2.4%、2.0%から引き上げた。
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「Sales Admin Leader」バックオフィス全体の運営を支えるポジション 米国本社・外資系/リモートワーク可
ビデオジェット・エックスライト株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員