マイクロソフト、マスク氏のAIモデル「グロック」導入へ=報道

5月1日、米マイクロソフトは米実業家イーロン・マスク氏が設立した人工知能(AI)開発企業xAIの対話型生成AIモデル「Grok(グロック)」の導入へ向けて準備を進めている。写真はマイクロソフトのロゴ。独ハノーバーで3月撮影(2025年 ロイター/Fabian Bimmer)
[1日 ロイター] - 米マイクロソフトは米実業家イーロン・マスク氏が設立した人工知能(AI)開発企業xAIの対話型生成AIモデル「Grok(グロック)」の導入へ向けて準備を進めている。情報サイト「ザ・バージ」が1日、事情に詳しい関係者の話として報じた。
報道によると、マイクロソフトはここ数週間にわたりxAIとの間で、グロックを導入して自社のクラウドコンピューティングサービス「Azure(アジュール)」を通じて顧客および自社の商品チームが利用できるようにすることについて協議してきた。
グロックはマイクロソフトの開発者向けプラットフォーム「アジュールAIファウンドリー」で利用できるようになる予定だ。
マイクロソフトとxAIはロイターのコメント要請に返答していない。
マイクロソフトが支援するAI開発企業オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)とマスク氏は、オープンAIの経営方針を巡って対立している。マスク氏はオープンAIの共同創業者だが、2018年に同社の経営から退いた。
ザ・バージによると、マイクロソフトはグロックを利用できる機能の提供にとどめ、将来のAIモデルを訓練するためのサーバーを提供するわけではない。
マイクロソフトがグロックの導入で独占契約を締結するのか、それともアマゾン・ドット・コムといった他のクラウドサービス業者もグロックの機能を提供できるようになるのかは、明らかではない。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員