ニュース速報
ビジネス

英小売売上高、2月は前月比+1.0 非食品好調で予想外の増加

2025年03月28日(金)21時18分

 英国立統計局(ONS)が28日発表した2月の小売売上高(数量ベース)は前月比1.0%増と、市場予想に反して増加した。写真は、オックスフォード通りで買い物をする人々。2023年4月、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Anna Gordon)

[ロンドン 28日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が28日発表した2月の小売売上高(数量ベース)は前月比1.0%増と、市場予想に反して増加した。スーパーマーケットの売り上げは1月の急増の反動で減少したものの、食品以外の売り上げが好調だった。

ロイターがまとめたエコノミスト予想は0.4%減だった。

ONSは1月の売上高を当初の1.7%増から1.4%増に下方修正した。

ONS高官は「2月はホームセンターが好調で、家庭用品店の売上高が2021年4月以来の大幅な伸びとなった」と述べた。また、幅広いセールによって衣料品の売り上げも伸びたと説明した。

ONSによると、昨年第4・四半期の家計貯蓄率は12.0%と、第3・四半期の10.3%から上昇した。新型コロナウイルス流行時を除けば、15年ぶりの高水準となった。

一部のエコノミストは、高水準の貯蓄が消費に回れば、低迷している経済成長が今後回復する可能性があると予想している。

昨年12月から2月までの3カ月間の小売売上高は0.3%増と、昨年9─11月以来の増加となった。

2月の小売売上高は前年同月比で2.2%増と、エコノミスト予想の中央値である0.5%増を上回った。

ONSによると、小売売上高は依然として新型コロナ流行前の水準を下回っている。

デロイトの小売り部門責任者オリバー・バーノンハーコート氏は「食品価格の伸びが依然として大きいため、消費者の購買能力が低下している。小売業者は来週の賃金コスト上昇を見据えて慎重になるだろう」と述べた。

ONSが別に発表した24年第4四半期の国内総生産(GDP)伸び率確報値は0.1%だった。年前半の上方修正を受けて通年の成長率は0.9%から1.1%に上方修正した。1人当たりのGDPは横ばいだった。

第4四半期のインフレ調整後の家計可処分所得は、賃金の急上昇を反映し前年比4.3%増と9年ぶりの大幅な増加となった。

RSMのエコノミスト、トーマス・ピュー氏は小売売上高について、家計支出の広範な指標で今年初めの回復を示す兆候の可能性を指摘。「しかし消費者は明らかにまだ不安を抱えており信頼感が大幅に向上しない限り、消費支出につながる可能性は低い」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU、米産ガス輸入拡大へ規制緩和検討 貿易交渉に向

ワールド

米連邦地裁、消費者金融保護局の大量解雇を差し止め

ワールド

中国、各国の対中貿易制限に警戒 米が貿易協定巡り圧

ワールド

米IRS長官代行が数日で交代、財務長官がマスク人事
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中