ニュース速報
ビジネス
ウエルシア、株主優待の代替品から「新米」除外 市場環境を勘案
2025年01月21日(火)17時52分
Shinichi Uchida
[東京 21日 ロイター] - ウエルシアホールディングスは21日、株主優待制度を一部変更し、優待券の代替品のうち新米(新潟県産コシヒカリ)を廃止すると発表した。直近の送付数や市場環境を勘案し、見直したとしている。2025年2月期末を基準日とする優待制度から除外する。
株主優待の選択肢としてコメを提供する上場企業は少なくない。最近の価格高騰が優待制度に影響を及ぼす可能性もある。
キャリア情報
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカーの法人営業 年間休日127日/2年目以降、大幅昇給のチャンスも
ハイウィン株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
-
国際物流を支える外資系フォワーダー「営業職」/年休125日超
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
WorldVoice
PICK UP
新着





