ニュース速報
ビジネス

マスク氏の100万ドル配布差し止め認めず、ペンシルベニア州裁判所

2024年11月05日(火)08時55分

 米ペンシルベニア州裁判所は11月4日、米大統領選を巡って実業家イーロン・マスク氏(写真)がオンラインの請願書に署名した激戦州の登録有権者のうち毎日1人に100万ドルを配る行為について、州法に違反するとして地方検事が求めた差し止めを認めない判断を示した。5月6日、ビバリーヒルズで撮影(2024年 ロイター/David Swanson)

Jack Queen

[フィラデルフィア(米ペンシルベニア州) 4日 ロイター] - 米ペンシルベニア州裁判所は4日、米大統領選を巡って実業家イーロン・マスク氏がオンラインの請願書に署名した激戦州の登録有権者のうち毎日1人に100万ドルを配る行為について、州法に違反するとして地方検事が求めた差し止めを認めない判断を示した。

この日の審理でマスク氏側は、同氏が立ち上げたスーパーPAC(特別政治活動委員会)「アメリカPAC」の活動方針を代表するのに最もふさわしい人物を当選者に選んでいたことを明らかにした。マスク氏はランダムに選ぶとしていた。

マスク氏は既に激戦州の有権者に1600万ドルを贈っている。アメリカPACは同日、アリゾナ州の当選者を発表。5日の大統領選当日にミシガン州の有権者から最後の当選者を発表するとしている。

大統領選の共和党候補トランプ前大統領を支援する同PACは10月19日に100万ドル配布の当選者発表を開始。投票日まで実施するとし、対象は、大統領選の行方を左右するアリゾナ、ジョージア、ミシガン、ネバダ、ノースカロライナ、ペンシルベニア、ウィスコンシンの激戦7州に限定している。

ペンシルベニア州フィラデルフィアの地方検事が10月28日に、消費者保護を定めた州法に違反する違法な宝くじだとして訴訟を提起していた。

米司法省はマスク氏の行為が連邦法に抵触している恐れがあるとアメリカPACに警告したと報じられているが、連邦検察は公的な措置を取っておらず、法専門家の意見も分かれている。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、レアアース輸出許可を簡素化へ 撤廃は見送り=

ビジネス

マツダ、関税打撃で4━9月期452億円の最終赤字 

ビジネス

ドイツ輸出、9月は予想以上に増加 対米輸出が6カ月

ワールド

中国10月輸出、予想に反して-1.1% 関税重しで
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中