ニュース速報
ビジネス

ステランティスCEO、25年の減配に含み 確定は「時期尚早」

2024年10月04日(金)01時17分

欧米自動車大手ステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)は3日、25年の配当と自社株買いの計画を巡り「24年末の状況を見て議論し決定する」と述べ、削減する可能性に含みを残した。9月撮影(2024年 ロイター/Stephane Mahe)

[ミラノ/ソショー(フランス) 3日 ロイター] - 欧米自動車大手ステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)は3日、25年の配当と自社株買いの計画を巡り「24年末の状況を見て議論し決定する」と述べ、削減する可能性に含みを残した。2024年の配当と自社株買い計画は維持した。

9月30日に公表した24年通期の業績見通しの下方修正につながった米事業の見直しに伴うコスト増については「小さな業務上のミス」と述べるにとどめた。

投資家は、米事業の回復にかかる費用増が、ステランティスの配当に影響するのではないかと懸念している。株価は大きく下落し、22年7月以来の低水準を付ける場面もあった。調整後の営業利益率予想を従来の「2桁」から5.5%─7.0%に引き下げたことも経営陣に対する不信につながっている。

フランス東部の工場を訪問したタバレス氏は、ステランティスは米国で業務上の困難を抱えているが、自身のCEO任期の26年よりも前に解決するとの見方を示した。一方、来年の配当の計画を確認するのは、時期尚早だとした。

ステランティスは傘下にクライスラー、ジープ、フィアット、シトロエン、プジョーの各ブランドを抱える。株価は3月以来55%以上下落し、欧州の自動車株の中で最も下落率が大きく、時価総額は470億ユーロ(520億ドル)減少した。

資産運用会社カルミニャックのケビン・トゼット氏は、ステランティスによる業績見通しの下方修正は、今年後半の営業利益率がゼロになることを意味していると指摘した。バークレイズは、ステランティスのフリーキャッシュフローの大幅な削減が、配当および自社株買い計画に疑問を生じさせていると指摘している。

電気自動車(EV)への移行の難しさや中国の新規参入企業との競争激化、価格を重視する購入者の増加などを懸念し、投資家にはこの数カ月、欧州の自動車株への投資を手控える動きが出ている。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア南部の製油所が操業停止、ウクライナ無人機攻撃

ビジネス

フォード、EV版ピックアップの生産中止を検討=WS

ワールド

米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トラン

ビジネス

FRB、雇用支援の利下げは正しい判断=セントルイス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中