24年の中国成長率見通し下方修正 ゴールドマンなど GDP受け

中国の第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率が鈍化したことを受けて、ゴールドマン・サックスは15日、2024年通年の中国の成長率見通しをこれまでの5.0%から4.9%に引き下げた。写真は14日、北京の建設現場で撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
[15日 ロイター] - 中国の第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率が鈍化したことを受けて、ゴールドマン・サックスは15日、2024年通年の中国の成長率見通しをこれまでの5.0%から4.9%に引き下げた。
中国国家統計局が15日発表した第2・四半期GDPは前年比4.7%増加で、第1・四半期(5.3%増)から鈍化し23年第1・四半期以来の低成長となった。ロイターがまとめたアナリスト予想(5.1%)にも届かなかった。
ゴールドマンは「弱い内需に対抗するためには、今年いっぱい、特に財政と住宅面でさらなる政策緩和が必要だと考えている」とした。
JPモルガンは、中国の第2・四半期GDPと6月の経済活動データについて、中国の経済活動が依然として「脆弱、不安定、不均等」であることを示していると分析。24年の成長率見通しを従来の5.2%から4.7%に引き下げた。
-
経理/外資企業向けアウトソーサー/月残業15h/転勤なし/8232
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
人事労務担当/リーダー候補/外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日/5946
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員
-
SNS企画立案~運用担当/外資企業の案件/プライム上場/連続増収/大規模案件多数/5377
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員