訂正-メルセデス、中国パートナーとの提携に投資継続 「戦略上重要」

4月25日、ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツの中国責任者は、百度(バイドゥ)のような中国のパートナーとの提携に投資し続けると述べ、中国は世界戦略にとって極めて重要と強調した。写真はメルセデス・ベンツのロゴ。3月、ロンドンで撮影(2024年 ロイター/Peter Cziborra)
(英文の訂正により本文1段落目の「百度(バイドゥ)<9888.HK>」を「北京汽車集団(BAIC)」に、本文2段落目の「百度のロビン・リー最高経営責任者(CEO)」を「BAICグループのZhang Jianyong会長」に訂正します。)
Sarah Wu
[北京 25日 ロイター] - ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツの中国責任者は25日、国有自動車メーカー、北京汽車集団(BAIC)(訂正)のような中国のパートナーとの提携に投資し続けると述べ、中国は世界戦略にとって極めて重要と強調した。
フベルトゥス・トロスカ氏は北京モーターショー初日の記者会見で、中国は「最もダイナミックな新エネルギー車市場」と述べた。会見にはBAICのZhang Jianyong会長(訂正)も同席した。
メルセデスの販売責任者であるドゥアン・ジェンジュン氏は同じイベントで、モーターショーに数多くの電気自動車(EV)モデルを持ってきたと述べ、同社が電動化を断念したという「うわさ」が払拭されることを期待していると語った。
また、GクラスのEV版を年内に中国で発売すると述べた。
メルセデスは2月、EVの販売目標の一部を5年先送りするとともに、内燃エンジンモデルの改良を続けるとしていた。
メルセデスの中国での販売台数は第1・四半期に12%減少した。
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員