ニュース速報

ビジネス

米中古住宅販売、5月は4カ月連続で減少 価格なお高値更新

2021年06月23日(水)01時58分

6月22日、全米リアルター協会(NAR)が発表した5月の米中古住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比0.9%減の580万戸と、4カ月連続でマイナスとなった。在庫が少ない中で住宅価格が過去最高を更新し、潜在的な購入者が遠のいている。市場予想は572万戸だった。写真は2009年10月、マイアミビーチで(2021年 ロイター/Carlos Barria)

[ワシントン 22日 ロイター] - 全米リアルター協会(NAR)が22日に発表した5月の米中古住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比0.9%減の580万戸と、4カ月連続でマイナスとなった。在庫が少ない中で住宅価格が過去最高を更新し、潜在的な購入者が遠のいている。木材価格の高騰で建設業者が供給を増やせない状況にあることから、住宅販売の減少傾向はしばらく続く可能性がある。市場予想は572万戸だった。

ジロウのエコノミスト、マシュー・スピークマン氏は「過去最高の価格上昇と持続的な住宅不足が潜在的な住宅購入の妨げになり始めていることは明白で、販売戸数は昨年末の勢いを取り戻すのに苦労し続けている」と述べた。

中古住宅販売戸数は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前の水準を回復。地域別では北東部と西部、人口の多い南部で減少する一方、中西部で増えた。

前年同月比では44.6%急増。新型コロナ感染第1波の拡大を抑えるために生活に必須でない事業が閉鎖を余儀なくされた昨年5月に売り上げが急減したため、前年比の数字はゆがめられている。

在庫が逼迫する中、入札合戦が激化しており、住宅価格は初めての住宅購入者が手を出しにくい水準に達している。販売価格中央値は前年同月比23.6%上昇の35万0300ドルと、過去最高を更新。伸び率も過去最高だった。

住宅市場の大半を占める一戸建て住宅の販売は1.0%減の508万戸と、昨年6月以来の低水準。集合住宅の販売は横ばいだが、都市部に戻る人が増えていることから持ち直しの動きが続く。

住宅在庫は前年同月比20.6%減の123万戸だった。5月の販売ペースに基づく在庫の消化期間は2.5カ月。前年同月は4.6カ月だった。健全な需給バランスには6─7カ月が適切とされる。

5月に住宅が市場で出ていた期間は17日間と、前年同月の26日間から減った。販売された住宅の89%が、市場に出ていた期間が1カ月を下回った。初回住宅購入者の割合は31%。前年同月は34%だった。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、オバマケア補助金延長に反対も「何らかの

ワールド

ウクライナ「賠償ローン」、EU諸国格付けに悪影響及

ワールド

ASEANとミャンマーの対話再構築、選挙後も困難=

ビジネス

海運マースク、紅海経由航路の運航再開へ 条件許され
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中