ニュース速報

ビジネス

アジア株式市場サマリー

2020年06月30日(火)20時08分

[30日 ロイター] - 中国株式市場はハイテク銘柄主導で反発して引けた。米中の堅調な経済指標を受けて景気回復への期待が強まった。

上海総合指数<.SSEC>終値は23.1577ポイント(0.78%)高の2984.6741。

上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数<.CSI300>終値は54.247ポイント(1.32%)高の4163.964。

新興企業向けの創業板(チャイネクスト)指数<.CNT>は2.8%上昇し4年超ぶりの高値水準をつけた。

全米リアルター協会(NAR)が29日に発表した5月の中古住宅販売仮契約指数は統計開始以来の大幅な伸びを記録した。また中国国家統計局が30日発表した6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.9と3カ月ぶりの高水準となった。

中国が29日、香港、マカオに広東省の9都市を加えた地区でウェルスマネジメント商品を個人が相互に取引できる制度を試験的に導入すると発表したことも好感された。

香港株式市場は上昇。月間では6カ月ぶりの大幅上昇となった。香港での反政府的行動を取り締まる「香港国家安全維持法」が、全国人民代表大会(全人代)常務委員会で可決され、高度な自治が岐路を迎えたが、米中の良好な経済指標を受けた景気期待のほうが強かった。

ハンセン指数<.HSI>終値は125.91ポイント(0.52%)高の2万4427.19。

ハンセン中国企業株指数(H株指数)<.HSCE>終値は0.94ポイント(0.01%)高の9758.63。

月間ではハンセン指数が6.4%高と2019年12月以来の大幅上昇、H株指数も2.1%上昇した。

あす7月1日は、香港の中国返還記念日で休場となる。

Tロウ・プライスのポートフォリオ・マネジャー、エリック・モフェット氏は「最も重要なのは安定、今後1年は、過去1年よりも抗議活動が減るという見方だ」と述べ、株価が割安なのもプラス要因だと指摘した。

シドニー株式市場は反発して引けた。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のデベル副総裁が新たな経済対策を実施する意向を強調したことや、封鎖措置から回復基調にある雇用情勢が好感された。ただ、新型コロナウイルス新規感染者数の増加が響き、上昇は抑制された。  

S&P/ASX200指数の4─6月期の上昇率は約17%で、2009年7─9月期以来、約11年ぶりの大きさとなった。  

デベル氏は、当面「かなりの」景気支援策が必要であるとの見解を示し、財政面の経済対策が当初の予定通り9月に終了すれば「問題」が発生すると付け加えた。一方、オーストラリアの雇用統計は封鎖措置の影響による大幅な落ち込みから徐々に改善を続けている。  

スモリング・ストックブローキングのマネジング・ディレクター、ブラッド・スモリング氏は「政府の介入と景気刺激期待がもたらした結果」が現時点の相場に表れているとして、相場が極めて大きく反転する可能性があると警告した。  

この日は中国が発表した6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が好調だったことを受け、市場心理が一段と改善した。  

金融株指数<.AXFJ>は1.2%高。マイナス金利の導入は不要だとするデベル氏の発言を受けて上昇し、強気の地合いを下支えした。  

鉱業株指数<.AXMM>は1.3%高、エネルギー株指数<.AXEJ>は4.3%高。  

このほか、食品大手コリンズ・フーズは12.7%高。通期決算が好調だったことが材料視された。

ソウル株式市場は反発。米中の好調な経済指標を背景に買われた。

総合株価指数(KOSPI)の4─6月期の上昇率は20.2%と約11年ぶりの大きさで、新型コロナウイルスの感染拡大による前四半期の落ち込みが完全に解消された。

米国の5月の中古住宅販売仮契約指数は回復し、過去最大の伸びを記録。中国6月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は、市場予想を上回るペースで上昇した。

韓国銀行(中央銀行)は、外国為替相場の変動で感染拡大と景気後退から発生するリスクが高まる場合、国内の金融会社にドル資金を供給する仕組みを設けて相場安定化を図る意向を表明した。

海外勢は709億ウォン(約5900万ドル)相当の売り越し。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

中国 上海総合指数 2984.6741 + 23.1577 + 0.78 2965.1054 2990.8253 2965.1054 <.SSEC>

前営業日終値 2961.5164

中国 CSI300指数 4163.964 +54.247 +1.32 4130.003 4174.424 4129.775 <.CSI30

0>

前営業日終値 4109.716

香港 ハンセン指数 24427.19 +125.91 +0.52 24468.24 24598.61 24271.77 <.HSI>

前営業日終値 24301.28

香港 ハンセン中国株指数 9758.63 +0.94 +0.01 9832.58 9863.41 9720.09 <.HSCE>

前営業日終値 9757.69

韓国 総合株価指数 2108.33 +14.85 +0.71 2124.38 2134.38 2108.26 <.KS11>

前営業日終値 2093.48

台湾 加権指数 11621.24 +78.62 +0.68 11563.60 11638.00 11563.60 <.TWII>

前営業日終値 11542.62

豪 S&P/ASX指数 5897.90 +82.90 +1.43 5815.00 5955.20 5815.00 <.AXJO>

前営業日終値 5815.00

シンガポール ST指数 2589.91 +15.81 +0.61 2595.27 2610.99 2589.91 <.STI>

前営業日終値 2574.10

マレーシア 総合株価指数 1500.97 +6.54 +0.44 1493.41 1509.12 1492.07 <.KLSE>

前営業日終値 1494.43

インドネシア 総合株価指数 4905.392 +3.574 +0.07 4901.818 4939.840 4894.12 <.JKSE>

前営業日終値 4901.818

フィリピン 総合株価指数 6207.72 +102.54 +1.68 6134.49 6207.72 6131.22 <.PSI>

前営業日終値 6105.18

ベトナム VN指数 825.11 -4.25 -0.51 836.72 840.31 821.92 <.VNI>

前営業日終値 829.36

タイ SET指数 1339.03 +9.27 +0.70 1344.54 1351.59 1339.03 <.SETI>

前営業日終値 1329.76

インド SENSEX指数 34915.80 -45.72 -0.13 35168.30 35233.91 34812.80 <.BSESN

>

前営業日終値 34961.52

インド NSE指数 10302.10 -10.30 -0.10 10382.60 10401.05 10267.35 <.NSEI>

前営業日終値 10312.40

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中