ニュース速報

ビジネス

マイナス金利解除の背景、スウェーデン中銀が議事要旨を公開 

2020年01月09日(木)12時08分

 スウェーデン中央銀行は8日、マイナス金利の解除を決めた前回12月の金融政策会合の議事要旨を公表した。写真は中銀本店の入り口。2016年8月、ストックホルムで撮影(2020年 ロイター/Violette Goarant)

[ストックホルム 8日 ロイター] - スウェーデン中央銀行は8日、マイナス金利の解除を決めた前回12月の金融政策会合の議事要旨を公表した。それによると、イングベス総裁は、同国経済が悪化した場合、再びマイナス金利を導入するよりもバランスシートを拡大する可能性の方が高いとの見解を示した。

同中銀は12月19日、政策金利のレポレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げゼロ%とすることを決定した。経済が減速し、世界的な不透明感も強い中でも、5年にわたったマイナス金利に終止符を打った。[nL4N28T2LK]

マイナス金利解除は幅広く予想されていたものの、景気が減速し、インフレ率も中銀が目標とする2%を下回った状態が当面続く見通しであるなか、この決定を疑問視するアナリストも多かった。

しかし議事要旨によると、金融政策会合では5人のメンバーの過半数がマイナス金利がもたらす可能性のある副作用について懸念を共有した。イングベス総裁は、再び景気が落ち込んでも、マイナス金利に戻ることは好ましくないと発言した。

また、会合ではメンバーのほとんどが目先リセッション(景気後退)に陥る兆しはほとんどないとの見方を示すとともに、今後かなりの期間にわたってゼロ金利が続くとの見通しは政策として極めて緩和的であるとともに、経済見通しに変化が生じた場合に中銀に柔軟に対応する余地を与えると強調した。

ヤンソン副総裁とブレマン副総裁は利上げの先送りを主張した。この日初めて会合に出席したブレマン副総裁は「現時点でレポレートを引き上げることに伴うリスクは、もう数カ月待つことによる不利益よりも大きいというのが私の全体的な判断だ」と述べた。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

小泉氏が出馬会見、物価高「直ちに対策」 日銀とは政

ワールド

米軍がカリブ海で「麻薬密輸船」爆撃 今月3回目 ト

ワールド

パレスチナ議長、国連総会にビデオ参加へ 米政府のビ

ワールド

アングル:米自動車業界、関税の販売価格転嫁もはや不
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で「不敬行為」? ネットでは非難轟轟、真相は?
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」…
  • 6
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    イタリアでバズった日本小説って知ってる?――芥川か…
  • 9
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 10
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中