ニュース速報
ビジネス
中国財政省が消費税関連法の素案発表、税率調整など国務院に権限
2019年12月03日(火)18時29分
[北京 3日 ロイター] - 中国財政省は3日、消費税の運用で国務院(内閣)が権限を持つ法律の素案を公表した。素案では、国務院は、さまざまな品目に適用する消費税率を必要に応じて調整する権限を持つほか、課税対象の品目や税率の調整が可能な試験プログラムを実施できる。
中国政府は最近数カ月、成長支援と国内消費拡大を狙って、企業や個人の税負担軽減に動いている。
ビジネス
[北京 3日 ロイター] - 中国財政省は3日、消費税の運用で国務院(内閣)が権限を持つ法律の素案を公表した。素案では、国務院は、さまざまな品目に適用する消費税率を必要に応じて調整する権限を持つほか、課税対象の品目や税率の調整が可能な試験プログラムを実施できる。
中国政府は最近数カ月、成長支援と国内消費拡大を狙って、企業や個人の税負担軽減に動いている。
ビットコインに続く新たな仮想通貨が続々と誕生── 「ドル一辺倒」に代わる次の金融システムの姿とは
デモ隊「拠点」の大学制圧で山を越えた? 香港政府と中国への抵抗運動が向かう先は
便利さばかりを追い求める人類が排出してきたプラスチックごみの「復讐劇」が始まった
政治・経済を動かすブレーンか「頭でっかちのお飾り」か、民間政策集団の機能と実力を徹底検証
家電やセンサーをネットにつなげる「モノのインターネット」 高い利便性が魅力だがそのセキュリティーは穴だらけ