ニュース速報

ビジネス

日経平均は4日続落、米通商問題を警戒 上海株安で下げ拡大

2018年09月05日(水)15時40分

 9月5日、東京株式市場で日経平均は4日続落した。前日の米国株市場で小幅安となった流れを引き継ぎ、朝方から売りが先行。米国とカナダの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の動向や、米中貿易摩擦の再燃などが警戒された。写真は都内で2014年9月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato)

[東京 5日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は4日続落した。前日の米国株市場で小幅安となった流れを引き継ぎ、朝方から売りが先行。米国とカナダの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の動向や、米中貿易摩擦の再燃などが警戒された。関西国際空港の閉鎖が続き、関連銘柄が売られたことも重しとなった。上海総合指数<.SSEC>の下落により日経平均の下げ幅も拡大。終値は116円安となり、きょうの安値圏で引けた。

TOPIXは0.77%安。東証1部の売買代金は2兆2644億円だった。33業種中で上昇したのは鉱業、パルプ・紙、金属製品、倉庫・運輸関連の4業種。一方、情報・通信、不動産、化学などが値下がり率上位となった。市場では「新鮮味のある物色テーマが乏しく、手詰まり感がある。9月中間決算での好業績期待はあるものの、貿易問題が晴れなければポジションの上積みもしにくい」(東海東京証券・機関投資家営業部部長の静間康禎氏)との声が出ていた。

関西国際空港の再開が不透明で、空港アクセス路線を運営する南海電気鉄道<9044.T>が大幅安。日本航空<9201.T>、ANAホールディングス<9202.T>などの空運株が安く、インバウンド需要に対する先行き懸念から資生堂<4911.T>など化粧品株も下げた。

他の個別銘柄では、LINE<3938.T>が大幅安。同社は4日、ユーロ円建て転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を決議したと発表した。約1481億円を調達し、フィンテックなど戦略事業の投資に充てる。将来の株式への転換に伴う潜在的な希薄化を懸念した売りが出た。半面、スズキ<7269.T>が反発した。同社は4日、中国での自動車生産に関する合弁事業を解消すると発表した。今後は経営資源を主力市場のインドへ集中させることになり、市場は前向きに評価した。

東証1部の騰落数は、値上がり701銘柄に対し、値下がりが1297銘柄、変わらずが107銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      22580.83 -116.07

寄り付き    22663.80

安値/高値   22570.52─22692.25

TOPIX<.TOPX>

終値       1704.96 -13.28

寄り付き     1713.83

安値/高値    1701.27─1714.51

東証出来高(万株) 123444

東証売買代金(億円) 22644.49

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本郵船、今期47%減益予想 「正確な算出は極めて

ビジネス

中国ソーラー企業、米関税でインドネシアやラオスに生

ビジネス

DBSグループ第1四半期は2%減益、不確実性増大で

ワールド

スロバキアとハンガリー、EUのロシア産ガス輸入停止
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中